914F - 9155 の日記


914F

 今日は母親のマシンの CD-R の入れ替え。その後自宅で奥さんがインターネットにつながらないと言う。どうやらルータを初期化して最初の一人はつながるが残りの人がつながらない。というか、以前の接続情報が残っていてほかの人がつなげないのか?(同じ人ならつなげるようだ)

 でルーターを再起動して見るとつながったので放置(ちょっと疲れてきている>ルータ?)で、今朝自分がつないで日記を更新しようとしたら、サーバーを立ち上げないと自分がつながらない。

 どうやら DNS の解決に失敗しているようだ。つまり正引きはできるけど、逆引きができない( Server の DNS には逆引きを登録した)

 で?逆引きってどうやって登録するんだよ。
まったく、ネットワークのプロパティ(TCP/IP)のやつは DNS とか設定されているんだけども、nslookup が解決しない(UnKnown Host だがルーターの IP は取得できているらしい)

 どこが簡単な OS なんだかねぇ。いや勉強不足なのはわかるんだけどさぁ。しかもクライアント(Windows2000 Pro )を先に起動してサーバーを起動しても接続には成功しないんだよね。

 この辺はしっかりと勉強しなおさないといけないらしい。何かこうすればいいよという知識をお持ちのかた教えてください(おい既に他力本願モードか?)

 週末は Mystique がぜんぜん進まなかった。今月中に Vector に載せたい(体験版)のだが・・・。これだけは今月中に遂行したいなぁ。

 そうそう、MP9200 使ってみました。7MB 位のドライバを試しに焼いたんだけどすっげー速いよ。20倍って。でもって体験版使っていた CloneCD ってファイルごとの Writing できないんだよね。結局 B's とか持ってないといかんのかなぁ。

 いまだに DVD は見れないし焼きも満足にできない(Win98 からはできるけど、Win2000 でやりたい)しかもネットワークうまく動かない。悩みが多いなぁ。

9150

 今日はまず、日記を更新しようとしたらルーターが美味く接続できない(頼むよ・・・)。朝、VAIO でも試したけどだめ。もちろん、ADSL モデムをリセットすればいいのはわかるんだけど、なんか納得いかないので、放置。

 そうそう時事ねたなんだけど、SGI が NEC の子会社になった(?)みたいです。また、ISIZE はオンラインショップやめる見たいだし、このところ統廃合のペースが速いですね。

 MFC でアプリを構築(といってもサンプルだけどね)してるんですが、ようやくわかってきたような(この辺が怪しいけど)感じです。コントロールに対する DDX、DDV なんてあたりをやって納得。

 そういえば、VC++ はタブオーダーやコントロールの配置に関して VB よりやりやすい感じがするのですが、VB.net からはタブオーダーは同じやり方に改めるらしいですね。(というよりいつ出るのかな。ついに今年は出ないみたいだけど)

 で、今日は車の修理でベルノへ行く。いままで一見さん扱いでしっくりこなかったのだが、ようやく担当の人が決まって(奥さんの同窓生らしい)よかった。

 今回はメインリレーの交換。My プレも5年目(実際は平成4年製なので9年目?)に突入しさすがに古さやへたりが隠せなくなってきたんだけど、今回の症状は一回目のエンジンがけはたいていうまくいくんだけど、少し走ってエンジン切った後、再始動(たとえばコンビニ行った後とか)ができない時があるというもの。

 セルは回っているので点火系か?とも思ったけど、PFC(プレリュードファンクラブ:LINK から行けます)で同じ症状の人が結構いたので調べてみるとメインリレーの交換で6000円くらいとのことで交換してもらいました。

 その後奥さんの迎えに行ったけど少し早かったので鉄拳4(笑)をやる。今回は閃烈脚(4RK)をカウンターで決めた時に確実に雷神中段脚を入れることを目標に。しかし、難易度最高になっているのでコンピュータが強い、というか汚く感じる(まだまだ弱いね>おれ)。

 帰宅後、ルーターの設定を見直す。まず、ファームがバージョンアップしてたので更新。その後、2回目以降接続できない問題を調査。どうやら ADSL の規格自体も怪しいかもしれない。異常切断時に二回目以降認識するまでに時間がかかるというのが乗っていた。

 どうやら以前の接続が ADSL モデム側に残っていて、その状態で再度接続に行くので二重接続のようになってうまくいかないらしい。でも、俺はシャットダウンしてるんだけど・・・。

 で、結局解決の糸口は見えず朝の3時。本当にさ、日本で売りたいなら日本語マニュアル用意したり、サポート徹底させたらいいのに。日本の代理店がしっかりしてなかったり技術がない現地法人が多いけど、アライドテレシスは同なんでしょうか。

 一応掲示板に関係者の方が善意で見えているようなのでメールしてみる。今やりたいことは、きちんとした常時接続での運用と、ログをメールにして吐き出し自分のアカウントに送ることの2点。

 あとは、気になる症状があるのでその辺を解決したい。ファームの出来がよくないのかな?その割には半年も更新されていないし。

9151

 今朝 HP 見たら画像のリンクが切れてるじゃん。ということで早速修正した。FrontPage 2000 でこのページを作っているんだけど、基本的にこのソフトいまいち。Office 持ってるから使ってるって感じ。

 気に入らない点はフォントがどうやってもデフォルトで MS Pゴシックになる点とか更新がきちんと反映されない点とか、謎なフォルダを作る点とか(気に入ってるのか?>俺)

 で、修正して FTP 転送しようとしたらこんなエラーが。

 ちっ。何なんだよそれは。何度やってもエラーが出るのでとりあえず放置。マイクロソフトは自社のバグを開発者に取らせる癖があるので(笑)こういうエラーとかは結構あるんだけど、相変わらず情報は少なくあっても英語。

 みんなもっと文句言おうよ。って泣き寝入りがいいとこかもしれないけどね。再起動しても直らない。こりゃ重症かもしれん。あー、外国文化っすねぇ。

 国産 OS 作ろうよ。まともなやつ。仕事にならないよ。
次の XP も重いだけじゃないよねぇ。またバグが6万くらいあって直せないまま出しちゃったみたいなやつじゃないよね。

 ところで、今朝家の TV(居間)が壊れました。突然画面が出なくなった。たまにつけると30秒ほどで消えてしまいます。どうやら寿命のようです。コンポで聞くラジオが妙に新鮮。

 ま、あきらめて MFC。今日はツリービューコントロールの制御とかをやってみる。そっか、コントロール一つに対してクラス一つって感じで制御するんだねぇ。やりかたはわかったような気がするけど(わかった気になるのが本の怖いとこ)結構面倒くさい。VB.net で VB と VC++ のいいとこどりになってくれるとうれしい。

9152

 そうそう、上記の FrontPage のエラーは Microsoft のサポート(Knowledge Base)で ProxyServer のエラーとして引っかかりました。

 うーむ、ProxyServer なんて使ってないよーん。で、理由ですが、

12110 ERROR_FTP_TRANSFER_IN_PROGRESS

 The requested operation cannot be made on the FTP session handle because an operation is already in progress.

だそうです。つまり、FTP 転送中にエラーが発生したよ。ということですね。直訳すると

「要求された操作は既に進行中のため FTP セッションのハンドルを作成できませんでした」

ということになるけど、進行中って誰が?
つうかたいていの人はこのエラーが英文って言う段階でひくと思うけどなぁ。

 まあ、何気なく今朝やり直したらあっさり更新されました。
そうそう、今日はなんか車の感覚がおかしい気がします。平らな道でこつこつという突き上げる感じがするし。

 で、帰宅してタイヤを見たんだけど、ホイルのナットが緩んでいることはなく(自分で交換しているため念のため確認)おかしいところが見当たらなかったのですが、念のために触ってみたら右後ろのタイヤが妙に熱いんです(^^;

 昔パンク修理して使っていたタイヤなので空気が減っているのかもしれません。空気を入れてもう少し使うか、今年はスタッドレス、ノーマル両方交換する予定なので、スタッドレス(いままでのやつ)に交換してしまおうか悩んでいます。

 さて、仕事のほうはと言いますと、MFC で簡単なツールは作れそうな気がします(昨日に引き続き気のせいかも)そしたら、なんといきなり ATL でコードを書かなくてはいけない羽目に。

 いやぁ、むかし ATL が出た時には、これを極めれば C++ なんて余裕よなんて考えて ATL の本を買ったんですが、あまりの難しさに放置していました。まさかその本が仕事で役に立つことがあろうとは・・・。

 でもいきなり難易度が上がってます。ついていけるんでしょうか?自分。

 今日は Mystique を更新(なんとかマイナーバージョンアップ)。新規機能は監視マネージャですが、いわゆる BSTAT、 ESTAT で取得する統計、もしくは STATS PACK の代わりにならないかなぁ、なんてもくろんでいます。

 ちょっと今回はβ実装なので手抜きくさいといううわさがありますが、フレームワークはああいう感じになります。グラフ表示が欲しい気もしますが・・・。

 しかし、咳が止まりません。怪しい病気になったのかな・・・。

9153

 今日は奥さんが朝一緒に仕事に出るので送り。相変わらず、車がカタカタなるのでスタンドへ空気を入れに行く。ところが、そこでタイヤがバーストしていることが発覚!

 頼むよーってことで、自宅に帰り急いでスペアタイヤに交換。奥さんを直接送れなくなったので駅までにした。しかし最近、テレビも壊れてラジオ生活送ってた(笑)のに、最近壊れることが多いというか、見つからないものが多いというか、たるんでるな>自分

 仕事は ATL に移ったので、その前に実際に作るアプリのサンプルとか類似品の研究。その後 ATL 本を読む。昔挫折したんだけど、今読むと不思議とわかる部分もある。VB も濃いことやってると役に立つね。

 というか、おれは最初 FM-7 (当然テープな)で BASIC と MON コマンド関係で遊び始め、次に PC8801-FH で N88-BASIC をやった。音楽の打込みとかしてたなぁ。

 本格的にやろうと思ったのは X68000 を買ってから。初めての DOS に戸惑いながら、X-BASIC ではじめて FUNC 文とか使って・・・。いやいや、そういう古い話ではなくて何がいいたいかというと、おれはどうやら C 言語系にあまり向いてないらしい。というか、好きではない。

 どうも抽象概念が難しすぎる感じがする。まあ、頭のいいかたがたが使う言語なんでしょうけど。C 言語ではポインタで詰まり(ま、一つの壁ですね)一時期挫折したが、同じことをアセンブラで書いて初めてああ、そいうことか。と納得できた位だから。

 今回の ATL(フレームワークは置いて置いて) COM の部分は VB をやっていたことがすごく役に立ったと思う。結局 VC++ で作っても VB で作っても同じ COM という共通の規格のものを作っていれば、そこには共通の概念があるから置き換えて覚えればいいと思う。

 ということで、COM 関係(全部わかったわけではないよ)と多重継承、テンプレートはまあまあわかった感じ。

 さて、帰りに奥さんがコバ(アコーディオン弾くおじさん)のコンサートに行っていたので帰りに迎えに言ったがアンコールの嵐で1時間ほど遅れた。で、俺はナムコランドで鉄拳4(懲りないね)

 いや、平八のさ、観音砕き?だっけ立ち上がり途中 LP はちょっと強いんじゃない?というか性能良すぎない?軸ずれるし、結構くぐるし。しかも硬直が少ないんだよね。いつかもこれだけで終わったんだけど、今日もこれで持っていかれました。同じ技で終わってる自分にむかつく。

 修行が足りないねぇ。あとびっくりしたのが鉄拳4の標準筐体で風神系のステップが出ないこと。だせー。勝負にならないよ、これじゃ。

 かなりへこんで、帰路につく。なんか、体調悪くしてしまって早々に寝た。明日はタイヤ交換しなきゃね。だってスペアタイヤがオレンジで目立つんだもん(なぜ、オレンジなんでしょう)

9154

 8時ごろ、急いでタイヤ交換。4本はしんどいなぁ。夏タイヤも結構汚れていたけど、からぶきしたら新品の輝きに。さすが、マグネシウムなんて朝から自己満足。

 今日は ATL にどっぷり。ようやくつながり始めた。案外 VC++ でコントロール作るのは楽かもしれない。特に MFC で作った場合は、いきなりコントロールが動く状態が出来上がるので、後は努力次第といったところか。

 ATL のほうは、IUnknown を必ず継承するのと、フレームワークの仕組みを覚えた。まあ、全部はわからないけど何をしたいのかをつかめばいいと思う。後は、実践しながらデバッグして追いかければ、わかる・・・はず。

 そもそも、ATL うんぬんより、VC++ での開発経験がないため、どう操作したらいいのかがわからない部分もあったが、フレームワークの作り方、それに ATL オブジェクトを追加していくやり方を覚えたので、来週は実装に入っていけるかもしれない。継承元のオブジェクト関連図(いやなひびきだな・・・)も理解しないと。

 帰宅するとき奥さんを実家に迎えに行った。壊れたテレビの代わりを引き取りに行く。なんとか今回は買わずにすむかな?という感じ。

 そういえば、最近 CPU のパワー不足を感じることもあり、ADSL のおかげで(今はやりのブロードバンドのせいですが)、Athlon Dual ほしいなぁ。とため息をついております。

 Athlon でセカンドキャッシュ 512K のやつって出ないのかなぁ。Windows XP もそろそろですが、初回は当然見送りです。Windows 2000 で不満があるわけではないし。SP1 ごろ買うか、Microsoft の今年中だけ優待プランで買うか。

 そうそうそういえば、VIA が初の自社ブランドマザーを出したねぇ。どんなもんなんだか。いずれにしろ安定して速ければ基本的に買うんだけどねぇ。あと、消費電力は抑えてほしいかなぁ。

9155

起きてすぐ奥さんを仕事に送る。そして鉄拳3 TAG で練習(ぉ

途中 YAMA が PS2 のユーティリティディスクを貸してくれるというので借りる。結局鉄拳3 TAG を4時間ほどやりこんだ。今回は KAZUYA を敢えて使わずにサブキャラを練習。

 そうそう、先日ぼやいていた平八の技は観音砕なんだけど、ガードされても硬直0フレームっていったい・・・。発動まで18フレームなのでなにか、対処を考える必要がありそう。鉄拳 TAG のころかあった技なのね。

 身の回りで、平八使う人いないからなぁ。ということで、こちらはなんとなく対策して、LEE と NINA でタッグ。すると ULTRA HARD では面白いように負けるんだよね。なんかこれ撃っとけ見たいなちょっと気軽な強い技がないというか。

 いかに、風神拳に頼っていたかを思い知らされた。そういう技が見つからないと、なかなか敵を崩せないもので、一度クリアするのに、コンティニューしまくりで3時間近くやっていたわけだ。

 おかげで、LEE のコンボや、NINA の戦い方を復習できた感じ。また、あとで練習したい。本当は TIGER 使って、クリスチーナだっけ?の練習をするつもりだったんだけどね。(別に谷間に見せられたわけではない)

 その後実家に行ってピアノの練習。いまはレパートリーを弾けるようにリハビリ中。ノクターンの10番 ABA の B 部分が難しすぎ。これを弾けていた(と思い込んでいる)時期があったのだから恐ろしい。

 家でクラビノーバで練習していればいいのだが、あいにく練習していないのでうまくなっているわけでもなく、この辺が反省点か。でもやっぱり自宅にグランド欲しいよねぇ。

 つうか、家建てろよって話ですね、はい。帰宅後 Mystique を作り出して、新しく追加する部分をいじる。本当は大きな機能を追加しなくてはいけないんだけど、なかなか手が進まない。

 そうそう、今日は深夜に奥さんと銀河英雄伝説を見たのだった。

 銀河英雄伝説の DVD は今回、歴史順という粋な計らいで、とりあえず外伝の4巻からになる(この写真は届いた日に見ようと思って撮っていたのだが、ようやく今日見れた)

 奥さんは銀河英雄伝説を見るのは初めてだが、すっかりはまってくれたようで、これから一緒に見れそうで、共通のネタができてうれしかったりする。

 見たことのない人は是非見てください!後悔しないよ(あ、もっと早く知っていればという後悔はあるかもしれない)

 

Diary に戻る