9363 - 9369 の日記


9363

何とか起きて朝食。
うーん、ボリュームがあるのはいいんだが、手を拭くふきんもしくはおしぼりが欲しかった。おいしかったけど、胃が十分に目覚めていない感じ。


食後に一風呂浴びて出発。うーん、今日も雨が降っているなぁ。冷やかしで近所の電巧堂に。食指が動くものはなかったけど、取りあえず消耗品類を購入。いったいみんなは何を買っているんだろうね。

しばらくいっていなかった店で昼食を取りながらのんびり。結構おいしかったなぁ。でもってその店から見える道路が激しく渋滞していて、休日の貴重な時間を道路上で過ごすのはいかがなものかと思ったり。運転している人以外はテレビとかゲームとかで退屈をしのげるんだろうけど。


自宅に戻って WTL がらみの検証やいい書籍について話したり。ついでに先日購入した入力デバイス(トラックボールやその他)を触ってみる。Wireless のものはそのうち試してどこかに感触を書いておこう。

ふと X68000 の話になって、懐かしさから思わず起動してみる。何年ぶりに電源入れたんだろうな(笑)ということで、動いたことに素直に感動した。90年代後半まではぬるい68ユーザーだったんだけどなぁ。

昔のゲームをいくつか読み込ませてオープニングなどを鑑賞。90年代の OPM 音源と当時としてはすごかった ADPCM の取り込み音を楽しむ。しかし、この当時フロッピー1枚でここまでやっていたんだよなぁ。確かに今見てすげーっとまではならないけどいまこれが作れるか?といわれると作れないと思う。

HDD がクラッシュしたことで 040Turbo のパッチを当てた IPL なんかが読めなかったため、いまいち本領を発揮できなかったが先日購入したネットワークカードを含めて濃い活動を復活させてみようか?なんて思った。また当時の Oh!X なんかを読み返して久しぶりに「わくわく」したりした(古いのかなぁ・・・)


駅まで見送りと迎えを兼ねて移動。なんだか若い奇抜な格好をした女の人が大量に駅に溢れ返っているけどなんか会ったのかな?(数百人規模)

迎えにいって帰り道、なんでこんなところが渋滞しているんだろうと思ったら事故でした。しかしすごいぶつかり方だなぁ。移動すらできずに止まっていましたが廃車コースだったような。


夜は噂の「あずまんが大王」の DVD を見ました。2chのAAの元ネタが微妙にわかって面白かった(ちょっと狙っているなぁという感じはしたけど)。

お疲れ様でした

9364

うーん、微妙にけだるい。と思ったら寝過ごした。慌ててゴミを棄てにいったら雨が降っている。しかし週末からずいぶん降っているなぁ。朝はいろいろやりながらラジオを聞いているのだが、事故が多いようだ。昨日のも含めてみんなどこか落ち着かないのかな。気をつけたいと思う。


さて昨日いろんなことについて話をしたんだけど、最近どうもたるんできているような気がするので、そろそろ鞭を入れていこうかと思う。惰性でよんでいた本を変更して4、5月はいまさらながら Generic Programming について勉強することを目標に
置いてみよう。あ、もちろんマルチスレッドについては引き続き勉強するけど。


3時ごろ雨にしてはうるさいなぁ・・・と思って窓の外を見たら雹が降っていました。春先って多いのかな。仕事を一段落させて Generic Programming を合間に勉強していたんだけど、サンプルの2つめからしてコンパイルできない。うーん、何を意図していたのかが汲み取れないへたれな自分。

こういうところがすらすら行って欲しい

9365

先日キーボード関係からふと話題に上ったタッチタイプについて自分のタッチがまだまだ甘いことを再確認している。慣れたつもりでタイプしているんだけど、たとえば VC の IDE 上でしばらくタイプしてから CTRL+Z でアンドゥして行くと、何度も打ち間違えている様が良くわかる。

よくミスするのは「;」と「:」や「)」や「−」のあたり・・・つまり、微妙にホームポジションから動く操作(BS など)の後に間違うケースが多いようだ。そういえば、このエディタで一文字削除とかって何のショートカットに割当てられているのだろうかと興味があって調べてみた。

結局両方とも特にホームポジションに割当てられていないので、X68 の頃のエディタのように CTRL+G と CTRL+H に割当てようと試みたが、CTRL+H って置換用のダイアログが出るんだった。ということで、

Delete・・CTRL+G
 BS・・・・CTRL+B

にしてみようと思う。さて、効率があがるかな・・・と思ったら変えれないようだ(鬱)
しかも落ちたりするし・・・。

マルチスレッドがらみではいくつかのサンプルを通して、一応簡単な基礎を抑えたつもり。Mystique Ver 2.0 ではこの辺をうまく使っていくつもりだ。また、先日来問題になっていた Mystique が落ちるバグについても解決することが出来た(ご報告感謝)。その他の修正とともに今月末にリリースする予定。なんか、Mystique のリリースで終ってしまわないよう注意と努力が必要な感じ>G.W.

テスト不足なんだよなぁ・・・

9366

もっと先だと思っていたんだけど Opteron プロセッサがリリースされた。クロックが1.6GHz付近で、P4 3GHz を超えるパフォーマンスを出すとあって非常に興味がそそられる。

しかも Opteron のメモリと CPU 間の接続アーキテクチャが優れているらしく、プロセッサが増えれば増えるほどロスが大きくなる Xeon 系に比べ、増えても増えた分の効果が期待できるらしい。

本当なら一気にサーバー系 CPU として採用されていくと思うのだが、この辺は Dell が採用するかが大きな壁になりそうだと個人的に考えている。また、Opteron の価格が Xeon システム程度のようなので、ハイエンドサーバー系への敷居が低くなって、一気に64ビット系への移行が進む可能性もある。

まあ、この業種の人にとって64ビット化を意識しなければならないとしたら(過去の16ビットから32ビットの時のような)それはあまり嬉しくないことかもしれないけど、いつかはやってくる転換期のひとつと思っている。

今後出てくる情報に注目したい。


夜は Mystique の修正を行って、あずまんが大王を見る。うーん、われながら怖いくらいのはまり具合だが(なんたってオープニングやアイキャッチの曲が頭から離れない)ちよパパにやられた〜。まさか、こんなところで・・・ぐはっ(意味不明)

結局はまってんじゃん

9367

最近朝起きるのがつらいなぁと思っていたのだが(冬よりはマシ)無理に早く起きるよりも、30分目覚ましを遅らせてみたら案外楽に起きれました。


早くも Opteron 関連のニュースが話題を呼んでいるようで、今度はマザーボードの話題。Opteron を Dual で載せ、PCI-Xバスをもち、Gigabit Ether を持ったマザーが8万円くらい。ま、買ってもいいと思うのだが(今の時期に Athron MP Dual を買うよりは)

まあ、どのみち AMD の CPU 開発者ってのは昔の DEC Alpha シリーズを作っていた人達な訳で、僕は直接使ったことがないのだけれど、そんなに悪いものだとは思わない。とはいえ、このような流れを Intel は見逃せるわけもないだろうけど、自社内の方針との矛盾から(Itenium の自己否定)有効な手を打てずにいるわけで、この辺の事情から Intel が近いうちに何らかのアクションを起こすと思われる。

ということで、価格競争や市場的な問題がもう少しはっきりした時点で購入を検討しようと思っている。今は Opteron 242 Dual がいいかなぁと思っている(何に使うんだろ・・・)


そういえば、VC とマクロの相性が悪いのか、高々2行のコメントアウトをするために数秒かかってしまう。こんなこと無かったはずなのにどうしてなのだろう。早く .net に移行したいなぁ>職場

帰りに買い逃していた VB Magazine と PC-DIY を買う。ついでにゴルゴ13も買った。読みたいけど読む時間が無いような読む時間を作っていないような。やっぱり休日の朝がいいのではないだろうか?ということで週末に期待。

寒くないから起きやすい筈なのに

9368

目覚まし代わりにラジオをつけて二度寝していたら、選挙の声で起こされてしまった。しかし、いつから候補者の名前を車でいうだけの薄っぺらい選挙活動が始まったのだろうか。

新聞にカタカナ用語の日本語への置き換えみたいな記事があって、なんだかなぁと思ったり。いわゆる IT 系の用語って黙ってそのまま(カタカナ)の方がいい気がすることのほうが多いんだけど。

自分的になじめないのは「基本ソフト」って言う言い方。というか基本ソフトって話している人って NHK とジャパネットの人だけ?OS で通じると思うんだけどなぁ。OS だとわかりづらいという反論がきそうなんだけど、基本ソフトといえば、何を指しているか理解できるわけでもないと思うけどねぇ。


景気が悪くて、デフレで、失業で・・・と明るいニュースが無いようですが、米国では大手がリストラや構造改革?の効果があってじわじわと復調の兆しを見せているようです。

そういう意味では日本って不況だから何とかしろ!と騒ぐ割には自分達はたいしたこともせずにいるから、不況を脱出できるはずの時に出来ずにいつまでも出血を続けているような気がする。


会社についてふと仕事をしていてタイムカードを押し忘れていることに気づく。うーん、なんか抜けているらしい。来週は G.W.なのだが、仕事先は2連休&7連休というすばらしい休みッぷりなので有意義に過ごしたいところだ。(1日休めば10連休なんだけど、たるみすぎるのもね・・・)


Windows 2003 Server が正式に出荷したようだ。近いうちに自宅サーバーも置き換える時が来るのだと思うけど、一番注目したいのは .net をネイティブでサポートするということ。ま、JIT コンパイラの提供が Visual Studio.net 2003 で行われるはずなので、どこまで .net への移行が進むのか興味があるわけですが。ある程度高速化されているといいなぁと思います。

もう2000は嫌

9369

さて、G.W. の始まり。

なんとか有意義にしようと目論んでいるわけですが、起きたのは11時ごろ。微妙に敗北の予感が漂いますが、珈琲を入れて溜まった雑誌を読んでみたり。

奥さんは仕事だったので送った足で歯医者に行きました。つうか、先々週に歯の詰め物が取れたのを放置プレイしていたんですが、後々痛いことになるのはわかっていたので渋々と。

診察券みたら前回行ったのは6年前・・・。ということで、たくさん虫歯のなりかけがあったようです。結局しばらく通うことになったわけですが、歯に詰めるヤツは治療してからかぶせるということで、直せるところから早速治療開始。

いきなり麻酔注射を撃たれたんですが、以前よりも痛くない気がします。なんかこの6年で技術が進歩しているのかな?なんてことを考えてしまった。

でもって歯磨きの指導を受けたくらいにして帰ってきました。


実家に行ってピアノを弾こうと思ったら、カイ(犬)がさらにでかくなっていました。なんか既に危険なサイズですね。多分持ち上げるのが難しい体重(50kgくらい?)になっている気がします。

で、ピアノの方は先週やらなかったこともあってリハビリに終始しました。つーか、こんなことではうまくならないよね・・・。


夜は G.W. だから何かやろう計画その1ということで、Web のリニューアルをすることに。ローカルに新しい Web を作ったんですが、今回はフレームを使うのをやめて、素直に Office のテンプレートにすることにしました。

何気にトップページの区切った表示(うまい言い方がわからんが)をするのにテーブルを使うということを知ったのですが、FrontPgae が微妙に痒いところに届かないわけで、Office 2003 で改良されることに期待。

慣れれば使いやすいんだが>Office 系

 

Diary に戻る