9386 - 938C の日記


9386

起きたのは昼過ぎ。昨日そんなに遅くまで起きていたわけではないのだが、疲れが出たのかもしれない。ということで、昼食を食べて掃除をして買い物に。今日出る Windows 2000 World と DB Magazine を買いにいったんだけど、売ってなかった。めぼしい書籍もとくになし。


帰宅して Mystique の開発。しかし、ツリービューってややこしい(というか面倒くさい)なぁ。通知メッセージから目的のアイテムを取得する辺りを実装して、あとは内部の実装をどうするかきちんと考えないといけない段階に。

Project を利用して Mystique を管理していくんだけど、きちんとした仕様書と計画を立てないといけないので、取り急ぎ頑張らないと。


夜はアニメを見ながら食事。ところが、こち亀とワンピースがないので BEBOP の続きを見る。やっぱり「マッシュルーム・サンバ」は面白い話だよね。

そしてサイトの更新。日記を更新して WTL のページを更新した。以前ダウンロードできたサンプル周りも復活。内容は大して変わっていません。

それからノートパソコンで2chでもみるか〜と思いながら何気にサーバのプロジェクトを確認しようと思ったんだけど、Project Proffesional とか Standard をいれなくても IE だけでいいのはとても便利。

そして、Share Point Team Service をいれるとドメイン上にディスカッション用のページができていた。この辺賛否両論あると思うけど、小さな会社でわざわざ掲示板とか作るのに CGIとか組むよりは、よっぽど統一的で高品質なモノが利用できる。この辺、M$ の得意なところだなぁ。

でも、一人ドメインじゃつまんないけど(笑)

利用できるものは利用する

9387

朝は適度に早起きして、きちんと朝食と新聞。うんうん、これが正しい朝のスタイルだ。
ということで、今日も頑張ろうという気持ち・・・になるが、微妙にノリが悪い。って気合入れていかないと。

朝コンビニで雑誌を買おうと思ったんだけど、最近仕入れが悪くきちんと入荷されない。もしかして入荷止めたのかな?


最近不具合(故障)が多い SONY だが、「VAIO ぴかぴかサービス」を始めるらしい。うちの VAIO も対象になのだが、4万円ほどらしい。まあ今すぐやるほど汚くないのだけど、こういうサービスをもう一段階すすめて、古いノートパソコンの中身だけ交換して使いまわすサービスとかをやってほしい。せっかくマグネシウムボディとかで30万強もしたのに、CPU が古いだけでゴミになるのはあまりにももったいないと思うからだ。

車とかも古い車用にメーカーから環境対策部品を出して欲しい。そうすれば、古い車でも環境を汚さずに乗れるというものだ。本当に車が好きなメーカならやってほしいなぁと思う。


さて、仕事も後1時間ぐらい頑張ろうかな・・・というところで、地震。最初は「おっ、久しぶりに大きいな」だったのが、だんだん大きくなってきて、一度収まりかけて「ふうっ」と思ったのも束の間、急にでかいのがきて「やばいっ!」って感じでしたが、自分の机で「おいおいおい」と叫んでいるだけだった役立たずは私です(笑)

で、みんなで仕事を中断して帰宅。駐車場は点検ですぐに出れないわ、電車は止まっているわ、電話はまったく繋がらない・・・つうか規制すんなよ。幸い大きな被害が出ていないようなので、超緊急の連絡ってのは無いんだけどね。

急いで帰宅して自宅をチェックして、ついでに実家をチェックして奥さんを迎えに。電車が止まるんだもんなぁ、駅でたむろしていた高校生とかはどうやって帰ったんでしょうか。

ということで家のほうはいくつかの物が落ちているだけでたいした問題はなし・・・と思ったら家の扉が一枚だけ閉まらない。なんで?と思ったら結構傾いたらしく、途中から扉に枠がつっかえるんですよ。大丈夫なのか?

ま、自分の家ではないのでいいのだけど、三階建ての一階なので押しつぶされたら嫌だなぁ(だって壁紙とかに微妙な隙間が・・・)と思いながら寝る(寝るのかよ!)

枕元に着替えを置いてみた

9388

朝方地震で目がさめる。やれやれ落ち着かないのぅ。

早く目がさめたおかげで早く会社に着く。ただし、特に変わった様子も無く通常業務開始。しかし、家が微妙に被害があったのは俺だけのようだ・・・。


仕事はまあまあ進んだカナ。以前指摘されて調査してたはずの部分をきちんと直していなかった問題が発覚、気づかなかった・・・


電車のダイアグラムが不安定らしい?ので奥さんを迎えに行く。夜は、Mystique のスケジューリング。しかしプロジェクトリーダーってこういう事をやらなきゃ無いんだろうが、結構骨だね。ここを乗り越えて技術的な問題が無ければ、あとはスケジュールどおり・・・であれば、スケジュールを立てること、そこから予算を見積もること、人的リソースや、リリース計画を立てることが如何に大切なのかがわかる。

しかし、そのスケジュールはどうやって見積もるのかという大きな課題があるわけだが、ひとつには仕様を明確にしなくてはならないと言う問題がある。Mystique の場合、既に2作目なのでたいていのベースはあるためそれを文章化していくだけ(といってもこれが超面倒に感じてしまう)だし、さらには実作業者は自分ひとり(笑)なので、予想も調整も楽にこなせてしまう。

でもこれが複数人数からなるチームとなると指数的に難易度が上がると思う。さらに顧客のニーズがきちんと把握できていなかったり、途中から要望と言う名の仕様変更が重なり、基本設計の枠を越え出したら「デスマーチ」が待っている。

結局はそのプロジェクトが解決しようとする業務に精通していない人間が設計する、あるいは理解しないままプログラムを組む人間が参加する・・・、両者ともやむをえない部分があるのだが、この辺をきちんと解決する会社が勝ち組みとなっていくのだろうか。

なんて偉そうなことを書きながら、まずはスケジュールの対象タスクを列挙しています。しかし、列挙すればするほど誤差が少なくなっていくとは思うし、わかってはいるんだけども、あいまいな仕様部分を明確にし、文章に残すことの面倒さ、いやいや手間が大きいと感じるわけで。

じゃあ、顧客の要求に対する概算の見積もりとかがスピーディにできないのでは?という疑問に対するひとつの解が、FP などであるとは思うものの、こりゃあ導入前によほどきちんとしたプロセスを確立しておかないと砂上の楼閣になるのだろうと容易に予想できる&相応のスキルが要求されるあたりが、普及しないあるいは理屈倒れに終わりがちな一因なのかも知れないと実感する今日この頃。

やはりこの設計や見積もり、スケジューリングのプロセスには時間がかかるわけで、リーダーがこの作業をしている間に、残りのメンバーの教育(プロジェクトが関わる業務知識や、プログラム技術等)を行って効率よく開発することが理想なのかなぁ・・・。

ま、悪しき習慣である脳内仕様を撤廃しようと努力するわけで。

でもつらい

9389

またまた朝の地震で目覚める。久しぶりの快晴なんだから、このまま地震も落ち着いてくれればいいなと思う。なんか今後震度5以上が発生する確率が・・・なんて話をニュースでしているけど。


MSDN Magazine が休刊するとの事。以前書籍の存在をしって中身を立ち読みしてみたものの、僕にはレベルの高い本だと思ってかわずにいた。しかし DVD で創刊号からの内容(抜粋?)が提供されるようなので、C++ とかもやっていることだし購入することにした。予価は12800円で、MSDN 会員は一割引。発売は6月中旬とのこと。


新聞で Intel が 90nm プロセスルールに必要な半導体技術「露光技術 157 ナノ」の導入を見送り、現在の技術で乗り切るとの旨が書いてあった。まあ Intel 等を当てにしていた業界の方は大変なのだろうが、ここでひとつ面白いことが書いてあった。それは、130nm プロセスルールが導入されて久しい気がするのだけれど(例えば、PIII Tualatin、P4 Northwood、Athlon Thoroughbred)まだまだ技術的に熟成させる余地は残っているとのことだ。

今回は結果的に新技術への投資に伴うリスクが大きいことから見送ったようだけど、ここのところ使い捨てのように技術が投入されてきたから、じっくり技術を熟成させる、というよりは以前の投資を最大限有効に使うという姿勢も大事なのかもしれない。

まずは資産をつくらないと・・・

938A

最近、PS3 に用いられるという噂になっている Cell というチップ?がすごそう。処理能力 1T Flops もすごいんだけど、128 ビットバスを使って CPU の徹底的な並列化を行うって感じなのかな。

並列用のソフトって書いたことないんだけど、ますます技術のある会社と技術のない会社の差が開いていきそうな感じ。

しかし、PS2 の CPU を最初に聞いたときは力任せていう感じがしたんだけど、SONY も半導体関係にかなりの投資をしているみたいだし、本気で出す&利益が出ると思っているんだろうねぇ。いや、利益が出ることを否定するわけではないんだけど、最近のゲームって難易度も低くて(高いのが良いというわけではないけど)きれいな画像の焼き直しゲーム的なものが多い感じがするんですよ。

初めて VF 見たときや、Ys 見たときや、ダライアスみたとき・・・(つうか古いな俺)のような何かそれまでのゲームを変えるような作品に出会いたいと思う今日この頃。

つうか、ヴィーナスは1回きりでやってないし、ソウルキャリバーII は濃い連携&連続技のいわゆる「ムック」が出るのを待っているんだけど(さすがに自分で探す時間がないので)、出るのは基本技とかウェポンモードとか、そんなの自分で Web 印刷すればいいじゃん!的な、さっぱりな本しか出ていない気がするんだけど・・・。

やっぱり格闘系のブームが去った今、1フレームごとにこだわった解説本を希望するのは無理なことなのかなぁ。つうか日本人の好みがころころ変わりすぎるよ・・・。

あー、ゲームやりてぇ

938B

ニュースみて久しぶりに笑ったんだけど、空飛ぶ自動車の話。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/23.html

つうかこのムービー見てて思ったんだけど、離陸の瞬間って風にあおられてひっくり返りそうになったようにしか見えないんですが、どうなんでしょう。

しかも着地って突っ込んではねてるんだけど(笑)実物大のモデルだと事故ってる感じがするんだけど、こういうのって実現できたとしても、事故とかが発生した場合の影響が大きそうで大変だよなぁ・・・。

というか、免許はどうするんだろう。


夜というか仕事帰りに、奥さんの勧めでパイプオルガンの演奏会。最初はあまり気乗りしなかったんだけど、毎日通うビルの一階にせっかく珍しいものがあるんだから、一度くらいは聞いておこうかと。

オルガンの曲ってあまり聴いたことがないので良くわからなかったのだけど、昔バッハのインベンションがつらくて(難しいと言うよりつまらなく感じた)嫌だなぁと思ったんだけど、オルガンの曲を聴いてからは、こういう頃の時代の音楽としてはいい曲(ハプシコードか)だったのかなぁと認識を新たにしたり(暴言ですか?)

最初にオルガンの曲を聞いていたらもう少し楽しくインベンションが始められたのかも。モシュコフスキーが終ったら再挑戦しようかと思いました。

オルガンって結構ハードだね

938C

5月も終る。考えてみれば、花粉症でもない自分にとって5月は1年のうちでもすごしやすい部類に入ると思うのだが、今月の自分は充実していたのだろうか・・・。やりのこしや積み残しが結構あると思うんだけど、自分で自分にかつを入れるって結構つらいよね(笑)


歯医者に行って昼食を食べて実家へ。しかし毎週麻酔してしびれてるなぁ>俺。実家でピアノを弾こうと思ったら、両親が家にいるはずなのに二人とも寝ていた。

なんと父が腕の炎症で緊急病院に行く騒ぎがあったらしいのだ。今はある程度良くなったとの事だったが腫れが引いていないらしく大変そう。でもって病院通いで(しかも深夜と早朝に検診が)満足に睡眠を取れていないらしく、今日はピアノを弾くのは遠慮しておいた。

その代わり、引っ越すべきか、家を建てるべきかの相談など。昔だと、この辺も地価が安くて地価の上昇とかが期待できたみたいだけど、今は最初から結構な値段で売り出す&地価が上昇する気配がない(むしろ下がり始めている)ので、無理なローンは自分を苦しめるというか、対価の無いものに払い続けることになるような気がする今日この頃。

いい土地に出会えないこともあり(いい土地は誰かが持っている)貯金すべく生活プランの見直しをしないとだめそうだ。とか言いながら、K's デンキで消耗品等を購入。


つうか、店内にスーパーウーファを最大ボリュームにしてプラズマテレビ?を鑑賞していた親父がいたんだけど、彼の近所には住みたくないなぁと感じる。というか、そんなに低音だして不快じゃないのかなぁ。家建てるときって、隣家とか気を使いそうだよね。特に俺見たくピアノを弾きたいと思っていたりすると。完全防音室でも作る?


夜は Mystique のプロジェクトの入力(はい、まだやってます)。大雑把だけどだいたいのタスクを入力し終えた。もちろん概要なので、これを詳細に落とさなければならないのだが、共通フォーマットを決めたり、どのレベルまで仕様に明記しなくてはならないかなど、決めなくてはならないことも多い。

一度形ができると早いとおもうんだが

Diary に戻る