938D - 9393 の日記


938D

あ〜6月だぁ。誰にでも公平にやってくるのが時間。時間は大事に使わないと。

で、朝からアパートの管理会社から依頼を受けてこのアパートの建築会社の方が来る。ドアの付け根のねじが緩んでいたらしく、そこを締めなおして、若干ドアの並行を修正して(カンナとかかけてた)終了。

構造上はぜんぜん問題ないそうだが、クロスとか板の部分にはひびや割れが出るのは仕方の無いことのようだ。そんなものなのかなぁ。それよりもドアが金具に上から差し込んであるだけと言うのにびっくり。

今回の地震騒動で引越しもしくは家を建てることを考えたんだけど、日曜にやっている不動産屋って少ないのね。ということで、相場とかを聞いてげんなり。3LDK って結構少ないみたいなの。でもってピアノも可ってことになると、超希少らしい。

しかし、東京の方がそういう物件が多いのはどうしてなのだろう?いや、確かに高いのはわかっているんだけど、こんなに土地の広い(1時間で温泉に行く)岩手で何が悲しくて、狭い部屋にすまなければならないのだろうか・・・。


午後は買い物に行って、Mystique の仕様書づくり。今まで脳内仕様の部分やソースにコメントで済ませていた部分をきちんとExcel や Word におこして、Project から参照できるようにする。これで、不具合の修正や問合せに対するレスポンスが向上する予定。

でも、この作業って結構つらいのね。大事なことなのはわかっているけど、3時間くらいかかって、Navigator で使うオブジェクトの調査等をして終ってしまった。うーん、仕様書作りに時間がかかりそうだ・・・。


夜は構文解析等の勉強。ようやく、字句解析部分が理解できた。この手の書籍ってどうも学問チックで自分なりに把握してイメージをつかむまでに時間がかかるんだよね(最近脳を使っていない証拠か?)

次は構文解析に入りたいところ。字句解析部分は今週中にサンプルを起こせそうなので、頑張って乗り越えたいところだ。大学とかで早くからこういうのに興味をもって勉強していればよかったなぁと・・・。

わざと難しく書いてないか>教科書

938E

なんかゆったり食事してたら遅刻しそうになったよ。今週はちょっと面白い仕事をやらせてもらえそうなので、嬉しかったり。まあ、自分のスキルを磨くにはちょうどいいかな。

と思ったんだけど、Windows を中途半端にしか理解していなかったので、いろんなことでハマって思うように進まない。


奥さんからメールで昨日行った不動産屋からピアノオッケーの物件を紹介されたとのこと。希望としては 3LDK だったんだけど、4LDK の一軒家。

仕事帰りに見に行ったんだけど、結構立派でクローゼットがあったり大きな LDK だったりと至れりつくせり。本当にピアノを置いてもいいのか中を見せてもらおうかとも思ったんだけど、どうにもオーバースペックなんだよね。家賃も今より2万高くなるし・・・。

しかも二人暮しでほとんど家にいないわけだし・・・とか考えると借りるべきなのか、貯金して家を建てるべきなのか本当に悩ましい。いま借りるともれなくピアノが弾ける生活になるんだけど、家を所有するのは先になるわけで。

ということで、見送ろうかなぁ・・・。敷金、礼金、仲介手数料だけでも結構な金額になるので、それを入居年数で割っても結構な額だし引越しの手間もあるしと、マイナス志向になってしまったっす。ま、金が余っているわけじゃないからなぁ。

ごめんなさい>不動産屋さん

938F

起きて出社。車の中があっついなぁ。やっぱりガレージが欲しいと思う今日この頃。

構文解析に入る前にオートマトンとか集合論とかを勉強しているんだけど、これが非常に厳しい。具体例を出してもらえればわかる気がするんだけど、集合に特有の記号(∈、∀、∃)とかを見ていると眩暈がしてくる。

あらためて、この辺の授業を受けたいなぁ、なんて思ったり。スケジュールを引いてプロジェクトがスタートしてはいるんだけど、未知の分野の見積もりがやっぱり修正しなくてはならない。

この部分が多すぎるとプロジェクトの納期が延びたり、余分な人員投入が必要になるんだけど、そのためには今からやろうとしてるプロジェクトが必要としている技術を的確に把握している、かつ過去に何らかの形で似たようなプログラム(またはシステム)を構築したことがあるという前提でないと、このプロジェクトの遅延による損害や信用の損失を防ぐのは、難しいのではないだろうか。

なんとなく納期の線引きだけはっきりしていて、この日までになんとかしろよ!見たいなプロジェクトがあって、その線引きに合わせるために無理を繰り返して・・・。ってそもそもそこまでに納品できる算段があって受注しているのかなぁ・・・。


夜は Project X(プラズマテレビ) を見ながらご飯。ハード系は X68 とメガドライブのコントローラをつなぐ RS-232C のコネクタとか PS の CD-ROM のコネクタのつなぎなおし程度のヘタレで、論理回路とかはさっぱりな僕なんですが、ソフトウェアと違ってモノが出来た!っていう感動ってすごいのかも。

でもって蛍光体ってなんで出来ているんだろう、とかどうやって放電をコントロールしているんだろう、とか興味は尽きないのですが調べようにも理論はきっと難しいんだろうなぁ・・・ときちんと物理を勉強しなかった自分を反省。


えっと、HP で注文ページが正しく動いていませんでした。うーん、G.W. 後の修正時におかしくなったのかなぁ(怖)

うかつだ Roy. さん!って突っ込んでほしい

9390

ちょっと遅く寝たからか朝起きるのがつらい。ぎりぎり間に合って出社。

仕事はいくつかのツールの修正など。まあ、順調かなぁ。


Windows XP で Exploler にバグだって。これって認めただけで、他にもたくさんの現象があると思うんだけどなぁ。叩かれるのが嫌だから無効に出来たりするものは公開する、なんて穿った見方をしてしまうんだけど。

先日 FrontPage で編集している際に、ずっと前に Excel で入力中入力文字の表示が追いつかないほど遅くなった現象と同じような現象が発生した。ちなみに、HTML で表示すると普通の速度で入力できることから、何かの問題がどこかで起こるらしい(というかこの問題を M$ が認識していないってほどマイナーじゃないと思うんだけどなぁ)

原因は不明だけど CPU を 100% 使っていることから FrontPage の実装に問題があるのではないかと考えている。XP になってから文字表示部分って遅くなっている(ノートパッドさえ引っかかる感じ)のだけど日本語の表示ってやっぱり大変なのかなぁ。

いずれは自分が Mystique のエディタ部分の実装で苦しむんだろうけど・・・。

かといってサポートに問い合わせる元気はない

9391

奥さん休みらしい。いいなぁ連休か・・・って俺も土日休みなんだが。

エレコムのチョロQマウスで思い出したんだけど、朝のラジオで人が乗れるチョロQの話題をやっていた。まあ、発表自体はかなり前だと思うんだけど、体験リポートみたいなものが。

免許は原付と同じで最高?30Km/h は出るみたい。バッテリは充電電池なので、まあ電気自動車ってことになる。燃費は電気代換算でkmあたり10円(たしかそういっていたと思う)くらいのようで、目立ちたがり屋さんには必須アイテムか?と思っただけど、フル充電で80km 走行できるというのは十分とはいえないような。

気になるのはバッテリの充電に(多分フル充電)8時間かかるということ。やっぱりここでも充電池が足を引っ張っていますか。やっぱり21世紀のテクノロジーの改革には、小型で長時間エネルギー供給可能なバッテリーが必要ですね。

ま、ガソリンの車に慣れている身としては、あのエンジン音が好きなんだけど、電気自動車って静かでつまらないような気がするけどどうなんだろ。手に入れるのは何年後なんだろうなぁ。

隣の芝生は青いものです

9392

プログラマって不思議な職業だよね。資格も要らないし、試験も無いし。「はい、僕プログラマです」って言えば、プログラマなんだもの(なんだその自分の業界を落とすような発言は・・・)

最近の派遣事業の統計結果として、VB プログラマは十分供給できているようで単価が下がっているそうな。逆に Java はまだ高水準をキープしているらしい。まあ、あくまでも派遣業界の統計なので、すべてに当てはまっているわけではないと思うけど。

そういうところに登録でもしない限り、基本的に自分を客観的な判断基準(といっても十分恣意的な気はするけど)で見ることってないのでアレですが、僕ってどんなプログラマなんでしょうね。

ま、それは置いておいて、プロジェクトが煮詰まらないというか詳細設計に落とし込む段階で、調べなきゃならないことや決めなきゃいけないことが山積みです。仕様書を書こうと思っていろいろ書いているとどうしてもプログラムしないとわからないところがあるんだけど、こういうところってどうしてますか?

とりあえず僕は仕様書に仕様を書いた段階で1/4くらいはコードが書いてあるんですけど(笑)やったことがあるものなら、ある程度何とかなるんだけどねぇ・・・。

でもって、仕様書とかってどうして書式が決まってないのかなぁ。ISO とか ANSI とかで決まってたら、つまらないことでは悩まないんだけど、仕様書として作成する時点で書いておかなくてはならない事柄が、きちんと抽出できない段階で、SE としてはまだまだなのかもしれません>自分

そう思って昼休みインターネットで探していたら、こんなサイトを発見。

http://www.metabolics.co.jp/SoftwareProcess/

なんか難しそうなサイト(笑)だけど、ここから自分なりのヒントを頂くと言うことで、仕様書関係の雛型づくりの参考にしようかな。(まだ読んでいないけどね)

だめプログラマか・・・

9393

気づけば10時半と言うわけで早起きは失敗。朝茶碗とか洗ってて炊飯器から謎の液体が出ていることが判明。お客さま相談センターに電話すると、パッキンの故障の可能性が高いとのこと。

しかし、部品代と工賃がとんとんで、しかも安い新品が買えるって言うのは、本当に不経済というか環境に悪いと言うか、残念なことですね、ってことで修理前提で夕方に店に行くことに。

食生活に新しい血を取り入れるために(笑)おいしくて安くて手軽な料理を求めて、料理本とかを眺め、今週挑戦する男の料理(だいたい気張りすぎる)をメモ。今日は、「レンコンの肉バサミ揚げ」だぁ、と張り切ってみる(でも揚げ物は部屋がべとつくから嫌い、というか LDK って微妙)


で、僕は準備して歯医者に行く。今日は軽い治療かなと思ったんだけど、4回?連続で麻酔&治療。最近麻酔針一発目と二発目だけが痛いような気がします。

そして治療中に先生が「う〜ん、ああ、ダメだこりゃ」とつぶやく。おいおい、何がだめなんだよぅ。ということで、歯科衛生士の人曰く浅いと思ってたら結構深いので銀歯になるよ〜とのことでした。で、歯を鏡で見たら、まあなんつうかプレカット済みの建材の端っこ見たくなっておりまして、見るも無残な姿でした。

しかし、歯医者に行くと必要以上に歯を削られている気がするのは私だけでしょうか。まあ、きちんと手入れをしなかった、もしくは間食ばっかりしている自分が悪いんですけどね。


帰宅して痺れる口元のまま実家へ。ピアノの練習ということで、恒例のハノン。最初の5,6番まではスピードが上がってきたんだけど、すこしずつ左と右がずれてきて左手が痛くなってくる。うーん、左手が弱すぎ。

やっぱ毎日弾かないと、レベルを維持するのすら困難ですよね。

帰宅してプログラム。いつもより長めに構文解析の勉強など。なんとかこの構文解析の話に出てくる集合論とかになれてきたので、むずい教科書は斜め読みして(笑)蹴りをつけたことに。

ま、サンプル書いて見たほうが問題点や疑問点がはっきりするはず(だからだめなのか?>おれ)なんて、やっていたらあっという間に2時間ほど過ぎてしまった。

で、奥さんを迎えにいって k's デンキで買い物。めったにいかない白物家電のコーナーは案の定ガラガラ。しばらくして店員が来たので、炊飯器の故障について聞いてみるとやっぱり1万円くらいかかって修理はテスト込みで1週間ほどかかるとのこと。

でもって代替品を貸してはくれるらしいのだが、4年前の製品だし、類似の故障事例があるようなので、俺脳内的に設計ミスと割り切って(笑)新しいのを買うことに。いいの買って長く使おうね。

で、購入しようと思ったら展示品しかないご様子。ま、それでもいいかと思いながら、そういえば夏場暑いからエアコンに変わるなにか(取り付けれなさそうなので)を買おうと考えていたら店員が炊飯器を買うのに迷っている様子と勘違いし、さらに1000円引いてくれたり(つうか卸値は幾らなんだよ)

最初冷風機のようなものを買おうと思ったら、店員曰く「前から涼しい風が出ますが、後ろから50度くらいの熱風がでます」とのこと。そりゃ単純に部屋が暑くなるだけじゃん!結局、冷風機も外に空気を出さないといけないらしい。つうことで対して値段のかわらないウィンドウエアコンを薦められたのだが、はっきりいってあまり良い印象のないアイテムなんだよね。

でも、結構冷えるらしくしかもいきなり店内の提示価格から1万以上引くあたりかなり売れない不良在庫だと思われるのだが、マイナスイオンが出るとのことなので購入(・・・そんな馬鹿な)もって帰ろうとしたら横にすっとガスが漏れるから縦にして持って帰ってくれといわれたので、配達してもらうことに。

しかしおまけに魔法瓶タイプの小型ポット(水筒?)や焼き物の御椀5点セットとかつけて、本当に儲かっているのでしょうか。それとも驚愕の原価なのか!つうかソフトって高い気がしてきた(ぉぃ)

ソフトが高いのは人件費?

Diary に戻る