943C - 9442 の日記


943C

起きれなくて昼過ぎ・・・。いかん、三連休を無駄に過ごしているような。

奥さんが実家に行くというので、自宅で Mystique のリリース。

メールをプログラムから作成していたんだけど、何らかの条件(特定の文字?)が含まれる場合に、実行できないという面倒くさそうなバグに遭遇。本文適当にいじっていたら作成できたので原因解決はあとへ。

しかし、久しぶりに VB 触るとあれほど快適に思えた環境がずいぶん時代遅れな感じがする。ついでに VB ってキーアサインが独自で使いづらいなぁと。特に Redo/Undo が CTRL+X と CTRL+Y じゃないのがつらすぎ。

あと Redo/Undo の回数に制限があるし・・・。


その後メールを出して HP を更新して奥さんを迎えに行って買い物。しかし、寒いねぇ。車のガラスが曇って仕方が無い。そろそろ厚手のコートとマフラーとかがいるかもしれない。

で、食料とかお酒を調達してきたんだけど、妙に高いけどうたい文句に引かれて買ったビールがおいしい。エールビール系?で、 「トラクエアハウスエール」ってやつ。すっきりしていて、これなら毎日飲みたい・・・って高い?

あとは昨日に引き続いて「ワンピース」を見まくり。

相変わらず泣けるシーンがあったりするけど、げんさんの風車の意味を知りたい・・・。

あとで出てきた>げんさん

943D

よし、朝1で起きてごみ捨て。最近は祝日でも燃えるごみに限って収集してくれるのはありがたい限り。ま、月曜が祝日になるケースが多くなった弊害でしょうか?

外は放射冷却で氷点下を感じるような厳しい冷え込み。眠い頭も一気に覚めてしまいました。

ということで、今日の計画を立てるべく、ご飯とコーヒーを入れながら Soul Calibur II。しかしねぇ、Time Attack Extreme 勝てないんですけど。今日もラファエルまではいけたんだけど、結局負けてしまった。

ここ一番の勝負に弱いのかなぁ・・・。


午前中は Grid の開発。

列の幅調整に伴ったバグを修正して、複数行をマウスで選択できるようにしていたらなんか芋づる式にバグを見つけてそっちを直す。まぁ直ったんだけど、起動時一回目にスクロールバーが出ない。何でだろう。

気づけば2時ごろになっていたので遅い食事。

部屋の掃除をして買い物に行く予定だったけど、面倒だから近くのローソンへ歩いて行くことに。あ、歩くの久しぶりだなぁ・・・。

夕方から HP を更新してマシンのメンテとか。

そうだ、98 マシンをしばらく立ち上げていなかったからついでにパッチとか当てとくか・・・。って思ったら Windows Update が 0% からすすまなくて放置していたんだっけ。そしたら Windows Script 5.6 を MS のサイトからダウンロードして実行することで無事直りました。

あとは HDD が結構空いていたので、メインマシンの使わなそうなファイルを移動したり。

98 って軽いけど、それだけだね

943E

最近各社から UXGA 対応の液晶モニタがいろいろ出てきている。

個人的には、開発をするなら UXGA 程度のモニタの広さが必要だとと思うのだが19インチ程度ないとちょっと細かすぎるかなぁとも思う(デスクトップの場合)

今使っている T961 がカチカチいい始めているのであと1年くらいで買い換えの必要がでるかもしれないけど、そのころまでには十分にこなれた価格の21インチ液晶が出てくるのではないかと期待している。

会社では17インチのモニタを使っているんだけど、1280*1024 までは対応しているものの若干の狭さを感じるんだよね。特に Visual Studio とか使っているときとか。そういう意味では Dual Display もいいかなぁと思っているんだけど、使いこなせるのかなぁ・・・。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1125/kaigai048.htm

Intel の CPU の次期リリースについての記事だけど、注目すべきはセキュリティを考慮した新しい動作モード。また、それを踏まえた上で?の Microsoft の Virtual PC の買収。

その辺は新しいマシンで使い込んでいこうと思っているんだけど、先行していろいろな技術に手を出せる余力ってすばらしいなぁと思う今日この頃。

本当なら今ごろから Longhorn とかを使って研究しておかないといけないんだけど・・・。早くそういう風にできるようにがんばろう。

ソニータイマー発動中

943F

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1126/dell.htm

Dell から格安の 20.1インチモニタが発表された。応答速度も 16ms だし、これは買いかもしれないねぇ?まあ、僕は今のモニタをもうちょっと使いつづけると思うけど、思ったより早く普及価格帯で買える日がきそうですね。


新聞でも読んだけど、デジキューブが自己破産したらしい。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/26/18.html

そういえば、コンビニにおいてあったやつを見かけないなぁ。正直あれをコンビニで買う人ってのはどのくらいいたんでしょうねぇ?個人的にはコンビニでゲームを買おうとは思わないので、利用したことはないんですが。安くなるとか何らかの特典がないと早々メリットはないのかもしれませんね。

ねたがない

9440

なんか強烈なマシンを作っている会社がアメリカにあるらしい。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/27/17.html

ノートなのに P4XE を選択可能なのは序の口で、2048*1536 の解像度や IDE RAID とかが可能らしい。DDR 443 の SO-DIMM と聞いてなんで?と思ったので、本社のページを見てみた。

http://www.go-l.com/

するとデスクトップも激しいスペックであることが確認できた。よく見てみると要はシステムクロックをオーバークロックさせているらしい。通常の 800(200*4) を 950(237.5*4?) にアップさせてすべての高速化を図っているらしいのだが、これって大丈夫なのだろうか・・・。

3画面以上の液晶画面とか、いろいろと心引かれるものはあったんだけど、ちょっと気になったのが、PuRAM テクノロジーというところ。Google で調べてもほかに乗っていないところから勝手に名乗っているっぽいんだけど、8.0GB の転送速度が出るらしい。

15000回転の SCSI とかと比較しても高速とか書いてあるんだけど、これっていわゆる RAM DISK なのでは?と思うんですが、誰か買った人いませんか?

オーバークロックはどうも・・・

9441

デフレの波もソフトウェア業界に深刻な影響を投げかけているようで・・・

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1128/miura004.htm

ロムディアシリーズという100円のソフトだそうだ。

一本あたりの収益は数円であるものの、月間10万本を販売しているらしい。こういうのどうなんでしょうね、現実の感覚としては携帯とかでダウンロードするゲームとかに近いのかなぁ・・・。

実際ソフトウェア開発とかで一番ウェイトを占めるのは人件費なわけで、その辺が回収済みであるソフトを再利用しているのがポイントか?ま、いまさらフラッピーかといわれると買う気はないけども、昔のゲームは操作は単純なものの難しいものが多かったような気がしてならないのだけど・・・。

本筋は1000円のソフトといっているけど、安かろう悪かろうにならないことを祈っている。ま、あまり成功する必要のある分野とは思えないけども、サポートとかしなくていいならそういう売り捨てでもいいのかもしれない。

ただ、一度そういうことでいやな思いをした人が、もう一度購入してくれるかどうかは別問題なのだけど。

何本売れるかが問題

9442

奥さんが実家に行くというので送ってその帰りに R-Revolution を買ってみたり。で、やってみたんだけど、最初 GT(ちなみに3くらいまでしか見てない) に比べて画像が荒い感じもしたんだけど、始まってしまえば全然気にならない。

っていうかむしろ埃の舞いかたとかライトの光り方妙にリアルなんじゃない?ま、荒いかなと思ったのはホイルの中の描画が無くてテクスチャ張っただけだったってことなんだけど、購入シーンとかではきちんと描画されているので、この辺が取捨選択の妙?

あと、GT と違ってぶっちぎりはあくまでもぶっちぎりで、変なタイム操作とかもしていないように感じた(対戦は知らないけど)ので面白かった。一時間ほどでやめる予定が結局ずるずると。


途中(笑)歯医者の予約があったので行く。なんか本当に小さな虫歯らしいんだけど、麻酔打たれて治療。いつも思うんだけど、もうちょっと麻酔が少なくてもいいような気がする。なぜってその後3時間くらい口の周りの感覚がおかしいから。


帰宅して何か食べたいけど微妙にしびれている&治療が長くて疲れたので R-Revolution を(汗)プレイ。結局ストーリーモードをクリアしてしまいました。で、いくつかのイベントをクリアしてたんだけど、こりゃずいぶんいろいろあるなぁって感じで当分楽しめそうです。

今日は20% 程度までやって Soul Calibur II。

だめだ、TimeAttackExternal 勝てません。セルバンテスまで言ったんだけど轟沈。何でなんだろう・・・。


奥さんを迎えに行って夕食をとった後 Grid の開発。

選択範囲の実装が行しかできなかったんだけど、まあ、汎用的にする意味で、列選択、任意選択できるようにしようと改造開始。

基本的には Editor のときにやったのと同じようなコーディングになってしまうんだけど、それが面倒で仕方が無い。なかなか神光臨とはならず、とりあえず列選択を実装して終了。まだまだ細部の調整が必要だけど、結局2週間のスケジュールってのは無理があった見たい・・・。というか遊び過ぎかも>俺。

はまっちまった

 

Diary に戻る