94DD - 94E3 の日記


94DD

さて、やるやるといってさっぱりやらずに来たけどさ、やらないと何も進まないんだもの・・・ということで、意を決してインストールの続きを。

で、同じところで落ちるんだよね・・・。いろいろと関連サイトとかサポートとかの調査。結局、問題はサービスを起動できないことだと判明したのはだいぶ立ってから。DIM-00019 とか言うエラーが出たら作成されているサービスをコンパネから手動で起動すれば、DBCA が継続できると。

ということで、無事インストール終了。SQL PLUS でつないで、クライアントから Mystique で、と思ったら XP にクライアントが入っていなかったので、Oracle 10g Client を Windows XP にインストール。こっちは言われているような問題が発生しなかったなぁ。

ということで、Mystique でクライアント(10g、9i)から接続できることを確認して終了。これでやっと本題(Oracle 10g)の調査に入れるってもんだ。

といってもいろいろと対応しないといけない部分が発覚したんで、今度はそっち関係の互換性とかの調査をしないと。ついでに仕様書にまとめておこうか。

Ver 2 は進まんのう・・・

94DE

なんかここ数年の連休を振り返ってみると、いつも体制を立て直そうとしていることに気づいた。

この体制ってやつはあくまでも自分が決めた理想と現実とギャップをさして、理想へと修正することを体制を立て直すと表現しているわけだが、連休に余力を持って次のステップへ・・・なんて気持ちの持ち方はできないのかなぁ>俺。

なんか、理想が高すぎるのか、単なる勘違い君なのか(たぶんこっち)いっつも何かを追いかけているような、満たされていないような、焦燥感があるんだよね。かといって、そこに自分を追い込んで理想を掴み取ることができない、まさに負け犬・・・。うはっ、休みが長いとろくなことを考えませんな。


夜、風呂に入ってさて開発をはじめようかと思っていたら、どうにも目の焦点が合わずに困る。右目も左目もきちんと見えているはずなのに、画面がよく見えない。手元の紙も見えない。そろそろ、失明か?などと考えていたら、突如激しい頭痛に襲われる。

もう、吐き気がすごくて寒気もすごくて、なんでこんな時期に風引いてるんだよって感じ。気持ち悪くて、それどころではなかったのでさっさと薬を飲んで布団に入る。が、頭が痛いし寒いしでなかなか寝付けない〜。結局いつ寝たのかはわからなかった・・・。

奥さんに当り散らしたらしい(汗)

94DF

何度か眠りなおして携帯で目が覚めた。と、jun から飲みの誘いだった。いや、今回は行こうと思っていてだねぇ、気持ちの準備はしてたんだけど、体の準備がダメだったらしい(ぉぃ。というわけで近況とか話してまた次回ということに。まじ、申し訳無い。次は必ず・・・。ってことで、再び眠りにつく。

起きたのは夕方過ぎ。なんか G.W. なのに何やってんだよって感じだ。これなら、LineageII で廃人になってた方がよかったか?(んな訳無いか)ということでようやく活動開始。頭を振ると芯が痛む・・・。頭痛だけは勘弁してほしいんだよなぁ。

で、ニュースをチェックしたらこんな記事が。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040505/rx800.htm

ATi が R420(RADEON X800)シリーズをリリースしたそうな。特徴としては 0.13 μmのプロセスを採用してコアクロック1GHz を達成、GDDR3 SDRAM を使うのは GeForce6 系と同じ。パイプラインやシェーダユニットの数は GeForce と同じようだ。

プログラマブルシェーダは2.0にとどまり、現在の事実上の標準機能で十分との見解らしい。頂点シェーダのほうは2.0a で GeForce6 系と同じだ。パイプラインが4本ごとにクワッドという単位でまとめられるほか、分岐予測機能を追加したそうだ。また、GeForce と違いピクセルシェーダの並列動作に排他動作による制限がないのだという。

今回は前回の RADEON シリーズの2倍、さらに GeForce 6 系よりもパフォーマンスが高いという売りのようだが、両者の戦略的なアプローチは異なっている感じがする。NVIDIA が今回 GeForce のアーキテクチャを一新させたのに対して、RADEON のほうは既存の R3x0 シリーズのパイプラインなどを倍に増やしたものという、マイナーチェンジにとどまっているからだ。

先日の GeForce 6800 の発表も十分に衝撃的なスペックだったわけだが、RADEON もそれに比類するパフォーマンスだという。近いうちにベンチが公開されると思うけど、なんに使うのかなって感じがしないでもない。ゲームやめてるから今すぐほしいわけでもないしね。

で、この後なかなか寝れなくて朝方までだらだらとおきてました。一応、帳簿つけたり、開発したりもしたんだけどすぐに疲れてダウン。

だめだこりゃ

94E0

連休最終日・・・なわけだが、昨日の影響で起きたのは3時ごろ。昼ご飯食べてすぐ寝なおしたので結局活動をはじめたのは夕方になったからだった。

おかげでだいぶ体調は戻ったと思うんだけど、なんかもったいなかったなぁ。気を抜きすぎたんだろうか。とりあえず、Mystique の続きをやって掃除したりしていたらあっという間に終わってしまった。

なんか久しぶりに何もしなかったな>G.W. ・・・というか、後悔するような連休の過ごし方をしておりますなぁ。

そういえば、Google が上場したり日本でもいろんな産業の景気が上向いてきたりととりあえず不況一辺倒だった時期は過ぎたようですね。でも不況が終わったからみんな復活ではなく、本当に必要とされる強い企業のみが回復していけるんだろうなぁと。ある意味必要の無いサービスとか企業とか多いかもしれないしねぇ。

うわーん仕事行きたくないよぉ(ダメだろ

94E1

8時ごろ目覚めたんだけど、なんとなくだらだらしてたら9時。ってわけで順調に寝過ごして始まった G.W. 明け。慌ててゴミを捨てにいって出勤。なんか春の陽気ですね。って、日記(この元原稿)を書こうと思ったら以前のがなくなってるんだけど、これが以前の USB の遅延書き込みエラー?なんて思いつつサイトを巡ったり。

とりあえず、連休中寝てばっかりだった気もするんで、さっさとペースを戻さないと。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0506/kaigai087.htm

先日の R420 の続き。

つまり、既存アーキテクチャの拡張である R420 のほうが同じようなスペックを出すのに必要な消費電力が少ないという結論だろうか・・・。そういう意味では RADEON をお勧めしなくてはならないのだろうけど、個人的になぜか ATi が好きじゃないんだよね・・・。

こういうときは待つに限るか・・・。一方で Longhorn の話題がまた持ち上がっている。今年は 64ビットアーキテクチャが本格的に導入され始めるかもしれない年なだけに、情報収集はきちんとやっておかなければならないなぁ・・・。

ちょっと調べ物と思ったら Code Project 落ちてるじゃん・・・。連休でメンテ?って外国には関係ないよね・・・。そういえば、LineageII のサーバーは SQL Server 見たいだなぁ。

夜は Mystique の開発。今日は、表領域系の調査を行った。なんか DBA_TABLESPACE_GROUP 見たいなのが増えているなぁ・・・。グリッドとか家で構築するのは大変そう。

会社でやってくれんかな?

94E2

夜はちょっと涼しくなるから・・・と思って上着を着て出社したけど、夏のような陽気でエアコンいれないと厳しかった。しかし車の調子が悪い。そっちがキチンと直していないのだし、俺からは連絡を入れたんだから、謝罪と修理の方法の説明の電話を入れるのが筋だと思うが、どうなっているの?>ベルノ

・・・と思ったら昼過ぎに電話あり、「客相」行きは間逃れた模様。もうちょっとすばやい対応を希望したいところだが。

Code Project は無事直ってました。ということで調べ物とか。でもってふと眺めたサイトでガンダムの25周年記念で Z Gundam の劇場版をやるって書いてあるのを見ました。そういえば、20周年記念のときは初代の映画のマスターグレードボックスとか出ましたね。しっかり買った口なので、今回も出れば買うと思います。


ちょっと驚いたが Tejas が開発中止になったらしい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news021.html

さすがの Intel もあまりの電力効率の悪さにリリースをあきらめたようだねぇ。だが、正直この開発競争のトップにいる Intel が「正常」な判断を下したことに安堵している。これによってもっと低消費電力のプロセッサの開発の競争が激化してくることは間違いないだろう。この辺の技術を持つ会社が次世代CPUの鍵を握るわけだが。

でもって LineageII Chronicle1 のリリースがありましたね。とりあえず一ヶ月分のチケットはβキットについてきたんだけど、さりげなく推奨環境も上がっているし、マシンを買わないと快適なプレーはできないかもね。さて、どのくらいの人が残るんだろうか。僕は進捗次第かな・・・。

ぜんぜん開発速度があがらん

94E3

なんかどこまでが連休だったのかあいまいなまま週末の休み。五月病ではないと思うんだけど、メリハリがつきにくい時期。こういう時期はあっという間に過ぎてしまうから用心して有効に使わないと。

とりあえず今週いっぱいかかって Mystique の Oracle 10g 対応の基本的なことはやれたと思う。といっても落ちないようにして、いくつかのプロパティを追加する程度の作業だが。本格的な対応は Ver 2.0 のほうでやりたいと思うので。

で、ただ Ver 1.x の対応するだけではアレなんで、Ver 1.x の部分を仕様に起こしてみた。この手の資料はあって困ることはないし、いざ必要なとき調べるのでは手間がかかりすぎるから、こういう余裕のあるときに少しずつまとめておこう。


ひと段落して R-Revolution をやる。最近なかなか進まなかったんだけど、今日はようやく2つのタイムアタックをクリアした。鈴鹿であと1秒縮めなくてはならなかったんだけど、カーブのライン取りとか、自分の限界への挑戦を続けながらの作業はなかなか緊張感があって面白かった。

しかし、一つだけどうしても勝ちが見えてこないコースがあるんだよなぁ。とりあえず 95.1 %まできました。

夜はバレーボールの試合を。

なんか去年と似たような似てないようなって感じのチームでしたが、なぜかピッチニーニを応援してたのに下がってしまって残念(つか NEWS とかの歌がひくんだよ・・・)

でも、日本にとってはうれしい勝利でしたね。

男子はどうなの?

Diary に戻る