95B6 - 95BC の日記


95B6

なんとか9時前に起床。ちょっとたまってた新聞読んで野暮用へ。

帰りにバックアップ用に DVD+R を買おうと思ったら1000円しか持ってなかったw。カードで買うのも癪なので帰宅。

家に入ろうと思ったら、上に引っ越してきた人が挨拶に来てくれた。最近引越してきてもそういうのをしない人が増えているので、誰が住んでいるかわからずに気まずい思いをすることが多いんだよね。ということで、いい人そうでよかった。

HP を更新していたらなんか雨音が激しくなってきた。おかげで今日はそんなに寒くないんだけど、せっかくタイヤ交換したんだから雪になってほしいよ。

という訳で、夜はテレビ見て御飯食べてまったりした後、Mystique の Weekly Build を。なんかスケジュールどおりに進んでいないなぁ。もちろん年末・年始には集中的に開発するつもりだけれども果たして・・・。

異常気象だよな

95B7

なんかあっという間に休日が終わる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1207/amd.htm

Intel も Nocona(Xeon)から省電力技術を採用し始めたけど、サーバ系って負荷がないときは本当にないから、SpeedStep に順ずる機能は本当に有用だとおもう。

で、AMD も Mobile 系で採用されていた Power Now!の拡張機能版?を提供するのだという。一部では既存のコアに既に実装されていて、BIOS により有効に出来るとの話もあるが。

しかし一時期の NetBurst ブーム?による異常なまでのクロック上昇とそれに伴う TDP の増加に一つの終止符が打たれる日が近いのを感じる。

一方、Virtual PC や Virtual Server のような技術は使用する PC の台数を減らすソリューションだ。しかしこちらはそれなりの CPU パワーとメモリを要求することから、単純に一台にまとめられるというわけではない。うちも4台あるマシンをもう少し効率的に管理したいものだ。

Virtual PC は導入済みなので、 Virtual Server 入れてみようかな。

試行錯誤の時間がほしいなぁ

95B8

ちょっと驚くニュース。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1207/nvidia.htm

次期 PS3 で、SCEI が NVIDIA 製 GPU を採用する見込みとのコト。X-BOX が PC に近い構成で NVIDIA 製の NV?? を採用するという話があったときに、PS2 を超えるグラフィックということで注目されたような記憶があるが、コンシューマ機用の GPU は今までメーカーのカスタムチップが使われることが多かっただけに、これも時代の流れなのだろうかと思った。

まあ、僕個人コンシューマ機用のソフトウェアを開発する立場ではないので見当はずれかもしれないけどもいくつか述べてみることにする。

あまり詳しくは知らないけど、少なくとも PS2 が初めて報道されたときのアヒルが水面に浮かんでいるデモには感動したし、EE ってすごいんだなぁと思った記憶がある。一方で、任天堂(FC、GB、GC、N64)のグラフィック周りの実装はゲームが開発しやすく、SCEI(PS、PS2)のグラフィック周りの実装はしづらいという話をどこかで聞いたことがある。

この流れを受けて、あるいは X-BOX がアメリカの開発者に受け入れられたことを意識したのか、新しいハード(PS3)を投入するに当たって参入メーカーが新しいハードを学ばなければならないという障害を取り除く目的があるのではないだろうか。

コレによってゲームベンダが PS3 プラットフォームで開発するのを容易にする意図があると思われる。PS2 のときは結構苦労したと聞いているから、新しいハードと聞いて二の足を踏んでしまうことのないようにするつもりか。いずれ、そうなってくると PS3 と PC に同時タイトルなんてこともあるのかなぁと思ってみたり。

もしくは、Cell 搭載の PC かな?

どうなるんだろう

95B9

ちょっと仕事が忙しくなってきた。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1208/ibm.htm

さて、いろんなところで言われているが IBM がハードディスクに続いて PC からも手を引くようだ。新しい新会社を設立してアジアを中心にした第3の商圏を確保していこうという動き。

ただ、これが IBM 主導ではなく(主導にちかいのかもしれないが)中国 PC メーカーの Lenovo という企業に PC 事業を売却し、CEO に IBM の人材を送り込んだというもの。ここ五年間は IBM のブランド使用権を認め、既存のユーザーや PC をサポートしていくとのことだが、気になるのは Thinkpad の流れ。

個人的にも最初の Lenovo 製品は見送る(ってべつにヘビーに買っているわけではないが)と思うし、大体 Lenovo って今回の件で初めて聞いたくらいだから、Thinkpad と書いてはあっても別のものなのかなぁ・・・と思ってしまうかもしれない。

Thinkpad のこだわりを含めての商品価値だったと思うんだけど、その辺は今後にどう影響していくのだろうか。しかし、ブランド力を求める企業がある一方、それを惜しげもなく譲渡してしまう企業もあり、まあ、それだけ現在の経営環境とかが厳しいってことかも知れないんだけど、著作権問題や偽ブランドなどその手の付加価値を守ることに疎いと言われている中国中心にそんなことが可能なのだろうか。今後が楽しみである。

サービスが好調ってことか

95BA

http://www.oracle.co.jp/news_owa/NEWS/news.news_detail?p_news_code=1251

Oracle が 10g R2 を出すという話は2、3日くらい前にどっかのニュースサイトで見たんだけど、こんなにも VS.NET との親和性を打ち出してくるとは思わなかった。CLR を使ったプロシージャのサポートとか、たしかに Java をサポートしてきた実績を考えればそんなに不思議でもないかな・・・とは思うのだけど。

一方の VS.NET との統合ってやつは俺もちょっと考えていた。Mystique を一から作るよりも VS.NET のプラグインという形の方がいいか?と考えたこともあったからだ。しかし、プラグインに関する知識、もしプラグインに限界があった場合の制限、VS.NET を持っていない人はどうする?なんて問題もあるので、なんとか単独のアプリケーションとして作り上げたいところだ。


帰宅して御飯食べて一服するとなんか動きたくない・・・。が、心を鬼にして(笑)復習と Mystique の開発。

先日検証した OLE Drag&Drop を他のところにも実装。うーん、こんなに簡単に機能が拡張できるなんて、やっぱり WTL を選択してよかったなぁと思う今日この頃。いままで地道に作ってきた部品が一気に形になっていく瞬間はたまりません。

しかし、ちょっとまとまった時間が欲しいなぁ。SQL の実行部分を一気に仕上げてしまいたい。

追いつかない

95BB

今日は飲み会だったけど、中止になってしまった。

帰宅してどうしようか悩んでいたら千と千尋・・・のなんだっけ?がやっていた。ちょっと眺めて仕事しようと思ったんだけど、相変わらずこの独特の世界観に引き込まれてしまう。

なんかね、作品についていろいろな感想があると思うんだけど、彼の映画ってなにか人に考えさせる作品が多いと思う。それが何かはそれぞれのおかれた立場で随分と違うんだろうけど。映画なんか見たのひさしぶりだなぁ。なんか2時間とか3時間拘束されると思っただけで、最近そういう事柄を避けるようにしてしまっているので。

ゲームもやりたいんだけど、前回書いたときから一度もやっていない。今週はちょっと自分の仕事とか課題への取り組み方を見直しているところなので、いつもより余計にパワーが必要なんだよね。もう少ししたらコレが普通になると思うんだけど。

急がば回れ?

95BC

えっと、土曜の朝はゆっくり出来るようにスケジュールを調整したおかげで、なんか休みを実感できる気がする。これで、ゲームとかをのびのびやれると完璧なんだが。

休みといっても結局 Mystique の開発に終始してるんだけどもね。


夜奥さんを迎えに行ったついでに DVD+R のメディアを買いに近所の K's デンキに行ってみた。あれ、久しぶりに来たら店内のレイアウトが随分変わっているなぁ。で、目当てのメディアを探したんだけど、DVD+R を見つけるのが難しいくらいほとんど DVD-R。ついこの間まであったような気がしたんだけどなぁ。

ってことで、せいぜい5枚組を見つけるのがいいところ。なんだかなぁ、ってことで店内をぐるっと回って次の店へ。あ、気づくとマザーボードとか DIY 系のパーツを扱うようになっていました>K's。でも、ちょっといまさら感が漂うけど。

OA にもいってみたけど論外。なんか勢いないなぁ。ってことで出店以来一度も言ったことのないYAMADA デンキに行ってみました。入るなり、競合他社の広告が張ってあってやる気は十分ですね。やたら店員がいるような気がしないでもないけど、目当てのメディアを探す。・・・が +R がない・・・。と思ったら PC の方にはありました。

しかし価格差が1.5倍くらいあるんですよね(−R)と。しかも40枚で6000円後半という。ちょっと気になってドライブを見に行ったらコレが一万円程度。おいおい、ドライブ変えたほうが早そうだな、ってことで、その場で購入。なんかあまり考えないでハード買うのは久しぶり。現金特価とかだったのでたぶん一個型落ちくらいだと思うけど1万3000円くらいだったので購入。ついでにメディアも。

なんかうまく嵌められた気がしないでもないけど、まあいいか。帰宅して早速組み付けて(当然バルクだったので)前の USB DVD+RWと長年連れ添った KENWOOD(ZEN)の72倍速 CD を取り外す。なんかパーツが余り始めているので次の移行で一台余計なマシンが出来そう。

これを家族にうっぱらって・・・。とか妄想して終了。

オークションという手もあるが・・・

Diary に戻る