95EE - 95F4 の日記


95EE

なんとか起きて野暮用。といってもぎりぎりまで二度寝していたらちょっと遅刻。

帰宅して HP を更新したり、まったりした日曜の午後・・・。しかし Mystique の Weekly Build が手付かずで残っているので頑張らないと。


Mystique の方はトランザクションの制御に関する実装。といってもコミットとかロールバックのアイコンと、実装部を作って連携させただけなんだけども。手入力された COMMIT 文とかと、UI 部分から実行されたものについての管理ってどうしようかな・・・。

次につながる進展ってことで

95EF

会社で使っているワイヤレス・インテリマウスの電池が切れそうだという警告を受け取ったので、新たに電池10本パックを買うか、家で使っているトラックボール・オプティカルを使うか悩んで、購入することに。

YAMADA 電気なら在庫があるかな?と思っていってみると案の定置いていたんだけど、価格が謎。6千円を超えるタグがついていて、むしろワイヤレストラックボールエクスプローラのほうが安い。こりゃ店員の陳列ミスだな・・・とは思いつつも、いまどき有線のトラックボールって5千超えるのか?って悩む。

昨日の価格com調査では3千円後半からだったので、安売り店なら4千円台ぐらいだったら買おうと思って来たんだけどなぁ。せっかくだから店員に聞いてみることに。で、値段はやっぱり5千円半ばで間違いないとのこと。うーん、安くなんないの?と聞いてみたらどこか安いところをご存知ですか?だって。

いや、価格comで3千円後半からあったから、せめて4千円台にならんか?と聞こうと思って、「価格comで・・・」って言いかけたら、「あー価格com、いや、うちはこれ以上は・・・」っていうから買うのあきらめました。

『なんかさ、素人が価格com見て、他店の客寄せ最安値設定のバーゲン品と同等まで下げろってうざくてさー。勘弁してよ、もう』みたいな感じの顔されたんで、もういいです。

ということで、帰宅して検討した結果 NTT-X Store で 3980 円で購入。振込面倒なので、佐川の e-コレクト使っても4295円。つかメーカ希望小売価格がわからないからあれだけど、別に43,800円と45,800円の違いの2千円くらいならいいけどさ、1万円以下の商品で 3,800 円と 5800円だったら 1.5倍くらい高いじゃん。最安値だとそれ以上。ま、そういうものは買わないからいいけどさ。結局安さを強調するわりに地味なところは値段が高いのがあの手の店の実態だとは思うけど、それでもあの態度はなぁ・・・。

なんかやな感じ。

95F0

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0201/just2.htm

特許にそんなに詳しくないので、あまり言うことはないんだけど、自分もソフトを作っている身としては、ああいうマイクロソフトが標準で提供しているような機能に特許を認められ、それを大手が行使すると言う自体が日常化すると、うかうかとソフト作れなくなってくると思います。

そういう特許に触れていないか等の調査とかをやった結果は価格に反映されるわけだし、メーカーもユーザーも得することはないと思うのだけど。ただ、今回の会見に一言言わせてもらうと、松下に抗議するのに Let's Note はどうかと。

松下不買運動というよりは、あまりこの業界のことがわかっていないように見受けられる裁判官や司法制度に問題がありそうだなぁ・・・。

壮大なネタじゃないよね?

95F1

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0202/kai40.htm

Buffalo なんで、めったなことがなければ買うことはないと思うけど、ストレージが欲しくなってきた。と言うのもやっぱりうちのマシン群が古くなってきたせいか、ディスクの容量が不足気味だったりして、サーバマシンやメインマシンに退避することが多くなってきたためだ。

いや、サーバには 160GB、メインマシンには 250GB の HDD があるので緊急の問題ではないけども、サーバマシンのは 40GB × 4 なので消費電力が気になるところ。一方 250 GB の方は SATA との相性がわるいのか、イベントログに「データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。」というエラーが出続けている。

以前はこのエラーが高じてかディスクが切り離されることがあったけど、ファンをつけてから安定している。でもメインのマシンはより安定して欲しいのし、用途的には MaxLine よりも Diamond Max のほうがいいのだろうし。

次の買い替えのときはストレージ系も強化してしまうつもり。以前 Smooth チップの問題とかあったり、全体的に HDD が熱すぎる問題が最新モデルで解消されているといいなぁ。ということで、情報集めておこう。

あ、僕は Quantum 派なんだけど(今は Maxtor )、SATA もしくは ATA の Disk は Seagate でもいいかと思っている。安定してるし熱くないし。

SCSI は Maxtor

95F2

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0203/matrox.htm

最近 Matrox ってぱっとしない(・・・ていうか完全に終わったっぽい)けど、まだカードを出しているんだねぇ。え、いや、特に Matrox に思い入れはないので(使ったこともないし)まだやってるんだなぁ・・・とふとおもったので。


帰宅したら先日発注したトラックボールが届いていた。 新しいとボールの回転がやたらスムーズな気がするんだよね。で、ようやく前のマウスがやたら電池を消耗する原因らしきものを発見。

このマウス読み取り精度?が毎秒 6000回とか言ってるんだよね。ちなみにトラックボールは毎秒 2000 回。そんなに頻繁に読んでいたら消費電力も大きいのかも知れない。

さ、明日から快適生活だ

95F3

会社でふと同僚が MSDN の最新のヘルプを入れているのを見て、ああ、MSDN 来たんだとか思う。が、ところで、昨年末に俺も更新したはずなのに、DISK とか会員証が来ていないことに気づく。電話してみようかと思ったけど、契約番号とかわからないので帰ってから調べてみるか・・・。


夜は会社の飲み会とめがねーずの飲み会。

会社の方は、現在参加しているプロジェクトが表彰されたとのことで、そのおこぼれに与かる。で、めがねーずとは何のことはなく、以前の同僚の飲み会なんですが、みんなメガネをかけていることから名づけられたとか・・・。いろいろ近況が聞けて面白かったです。W ベンチ作りたいなぁとマジで思ったり。

帰宅して風呂入ってマシン起動(ぉぃ

必死こいて Open License を調べる。なんだ、ネットでパスポートに契約情報を連結するような作業だけじゃだめなんだ。絶対 Excel のシート埋めてメールで送らないといけないらしい。でも、新規なのか更新なのかと言われると Open License を頼むのは新規なので新規と書いたのだが、DVD が大量に届く予感・・・。

寝たのは7時ごろ。明るいなぁ

久しぶりに楽しかった

95F4

昼ごろ起こされて御飯食べて仕事に送る。

その後実家に行って犬とひととおり遊んだ後、ピアノの練習。前より勘を取り戻したんだけど、一方で課題が見え始めるって感じ。一週間に一回程度の練習ってやらないよりはマシだけど上達は難しいよね。

帰宅して Mystique の開発。

グリッドから基本的なデータの挿入、削除、更新ができるようになったのでトランザクション周りを実装したんだけど、なんかうまくいっていない気がして調査。なんかマニュアルに書いている動作にならない気がするんだけど・・・。まあ、気にせずに普通に実装してしまえばいいのかな。

御飯食べて DbD をプレイ。

ちょっと技を練習することにして、なんどもトライするんだけどタイミングが難しい・・・。しかも中盤に来ているので敵はそんなに弱くないし。で、水没するエレベータルームのそこにある光る物体が取りたいんだけど届かない。さっきから何回窒息死してるんだか・・・。

で、このゲームずいぶん評価が分かれているみたいだね。

個人的には5段階で4くらいかな。絵とか動きとか演出とかは結構いいと思うのだけど。評価が分かれるのはカメラワークかな。俺は個人的には FPS ぽく自分中心の視点とかを維持して欲しい気がする。

ゲームが第三者的な視点を強制する場所が多いので、映画を見ているような感じで見ている人からはいいと思うのだけど、ニーナを操作する人の苦労は並大抵ではないわけで。最初のほうで、中ボスの銃弾がダッシュでよけれずに死にまくったあたりで説明書を読み始めたり、泳ぐときの上下がなんか逆にして欲しいエースコンバットの感覚が抜けないあたりで、かなりフラストレーションを感じたんだけど。

でも、なれてくると面白いはず。はずってのはまだ使いこなせている感じがしないから。気づくと R3 弾きまくって同じことしてる自分がいるからなぁ。練習では技が出るんだけど囲まれるとあせって何もできない、つか倒されて回転キック起きくらいか(笑)

掌握コンボとか決めてないんで、その辺踏まえて何度か練習したいところなんだけど、いくつかの技はスキルポイントためてからじゃないと使えないので、最初の船の近くでは練習できない。ちょっと木偶相手に練習させて欲しかったかも。

長い距離走りたいときにカメラと入力の関係がややこしいので微妙だけど、X でダッシュ始めて L3 で方向操作、ここまでは誰でもできると思うけど、カメラ視点が切り替わったとき、そのままの入力をしていてもニーナは同じ方向に走っている。ここで、R2 を押して一度ニーナ視点に切り替えたままで、L3 をニーナ視点での方向に押しなおす(この間ずーっと X は押しておく)と走り続けることができるのに中盤で気づいた・・・。

たぶん敵は侵入者を発見って叫んでからかかってくるので、対処できるはず。ただし、戦闘中(音楽変わってから)カメラワーク変わるとつらいかな・・・。一応自分視点で R3 をロックしたい敵の方向に弾くと、ロックし続けるんだけど、そうすると今攻撃しようとしているほかの敵(赤くなる)が見えないしねぇ・・・。個人的にはもっと操作性を練りこんで欲しかった気もします。方向を L3 で決めてコマンドは普通のボタンとか。

あとロードがちょっとうんざりかな。NAMCO のゲームってたいていロード時間が気になることがないレベルに仕上がっていることが多いんだけど、このゲームは比較的ロードが多く結構長い。船の中で間違って部屋に入って、また出直すときなどにちょっとテンポの悪さを感じる。まあ、そんなときは覚えにくい各種コマンドや説明書に目を通したりして紛らわすのがいいかも。

いずれカメラがネックだろうなぁ・・・。あれでテスターとかからやりにくいっていう声が出なかったのかがちょっと疑問。エースコンバットをリプレイモードの切り替え視点でプレイしろって言われたら、速攻障害物に激突するだろ!見たいな。

ニーナの顔がちょっと怖いんだけど、まあ、任務中だし若かった?ってことで納得してください。この時代の後に起こる鉄拳の選択画面のニーナはもっと怖いですから!アートブックは初回購入だったらつくのかと思ったら店舗限定なんだね。入手できなかった・・・。

ちなみに始めてのライフルのシーンでアランを打ちまくってゲームオーバーを繰り返していたのは内緒。

しっかりはまってるよ

Diary に戻る