9650 - 9656 の日記


9650

ついに連休も最終日になった。

Mystique の開発中心だったけど、ちょっとした旅行もしてだいぶリフレッシュできた。モチベーションも高まったし、遅れも少し取り戻せたと思う。このまま、残ったタスクをがんがん片付けて完成させたいと思っている。

でも、こうやって10連休を振り返ると不健康ぶりに苦笑するんだけど、連休よりは毎週水曜日を休みにして欲しいかなぁ。週休3日制って普及しない?

連休中あまり外出していなかったせいで、冷蔵庫がすっからかんだったので、夕方から買い物に行った。雑誌買って食料品の調達。

HP を Up して Mystique の開発。

先日リファクタリングした Editor の文字列挿入ルーチンでおかしな点が発見されたので、その辺の調査と修正。そろそろ安定してくれ〜。

あ、WTL 講座をやる時間が足りなかった。一応アプリはできて記事も書いたので、もうちょっと修正して近日中にリリースする予定。

まとまった時間が欲しい

9651

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0509/tawada50.htm

さて、そろそろマシンを購入するわけだけど、Athlon 64 を買うからには、Windows XP 64 Bit Edition をインストールつもりだ。気になる32ビットアプリケーションのパフォーマンスだが、おおむね良好のようだ。

いま悩んでいるのは思ったようなキューブがなかなか出てこないこと。Athlon 64 3500+ は決定事項なんだが、最近のになってしまうと、PCI Express になってるんだよね。そうするとグラフィックカードを買わないといけない。

メインマシンが GeForce 256 DDR なんで、取り替えることも考えられるんだけど、せっかくだから 6800 とか欲しいなぁとか思い出すときり無いし、電源足りなそうだし。


夜は Mystique の開発。

先日直したところで、エンバグ。あれ、テスト通ってるのにおかしいなぁと思ったら、テストプログラムにまたバグ。連続でテストすると通るけど、個別にテストするとエラーが出ていた。なんか連続したときに問題が隠蔽されてるんだけど、なんだこれは?

ということで、テストを書き直してバグをつぶす。今度こそ。

なにやってんだか

9652

Mystique の開発。

BindDialog の制御がいまひとつうまくいっていない。メッセージの扱いが適切で無い感じだ。スーパークラス化して使ってるんだけど、どの辺の問題なのかなぁ・・・調査してだいぶ良くなった気がするんだけど。

疲れてる

9653

なんか最近肌寒い気がする。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0511/sony.htm

ま、僕個人も一瞬買おうかと思ったやつの焼き直し。特にスペックが変わってるわけではないけど。これでもうちょっと安いと食指も動くかもしれないのだが。で、奥さんが興味を持っているようだ。まあ、いなかで Felica なんて使うこと無いけど。

帰宅して、ご飯。

ちょっと満腹気味に食べておなかが重かったので、布団で休憩・・・と思ったらそのまま寝てしまった。ということで、明日早く起きてやろう。

あらら

9654

6時ごろ起床。

風呂入って Mystique の開発。

バインド変数のダイアログ周りの操作感を改善しようと、調べ物。どうやらグリッドに問題がありそうな部分があったのだけど、時間ぎれ。

そろそろ E3 という世界的なコンシューマ向けゲームのカンファレンスが開かれる。PS2 とかで限界があったのかと言われると、以前に比べてハードを使い込むという観点からは、そうでもない気がするんだが、表現力という課題の前には根本的にパワーが不足しているようだ。

実際映像に関しては X-BOX の方が PS2 よりすばらしかったようだが、マーケティングの失敗のためか僕自身も直接遊んだことはないくらだから、映像が成功につながるとは限らない。

鉄拳シリーズも確実にゲームの表現力は上がっているのに、期待ほどやりこんでないんだよね・・・。ますます面白いゲームの定義が難しくなってきた。

年食ったからかな

9655

マイクロソフトから時期コンシューマ向け X-BOX 360 が発表されました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0514/kaigai178.htm

見た感じはスリム PC って感じで、どんどん PC との境があいまいになってきている感じがする。しかし、Power 系 3.2GHz ってすごいなぁ。CPU だけならメインのマシンより速いし。

ただ、ゲームを作る人の苦労はどうなっているんだろうか。新しい CPU は複数コアになっている。いくら、処理が早くても PS2 のようにあまりに特異なアーキテクチャだとそれを使いこなせる技術者の数が限られてくる。

X-BOX は日本市場で成功したとは言いがたいものの、マイクロソフトならではの DirectX を使ったゲームをつくり安い環境の構築、サポートに注力してきた。当然 360 でも1年ほど前からディベロッパーを囲って、よりよいタイトルをそろえることに注力している。

PS3 では OpenGL 準拠になるようだが、ゲームの作りやすさという点で、一日の長があるのは X-BOX のような気がする(いや、ぜんぜん作ったこと無いので想像だけど)

僕もゲームが作りたくてプログラマーを目指した口なので、ゲーム作ってみたいんだけど 3D になると、いろいろ知識が必要でそこで躊躇してしまうんだよねぇ。なんか簡単に作れる日は来ないんだろうか?

いいハードというだけで面白いゲームが作れるなら、そんな楽なことは無いんだけどね。

結局タイトル次第

9656

朝起きて奥さんを仕事に送る。

そのとき、東北フローズンって言う会社のトラックにあおられる。俺の前も詰まってんだろうがよ。よく会社のマーク入った車でこういう運転ができるなぁ。むかついたから晒しておく。

実家にFlets光が入ったので、その関係で母親のマシンのメンテを頼まれていたのでそれをやる。カードのインストール自体はすぐ終わって、妹が買った VAIO-V についていろいろ話を。

最初無線のキーボードとマウスがあまりにも反応が悪くて驚いたんだけど、金属製のラックに乗っけて干渉していたのが原因のようだ。意外な盲点。

あとは、ピアノを練習したりして帰宅。


夜は別個に開発していたコンポーネントを組み込んでみたり。地道に開発していたコンポーネントを組み合わせて、それがうまく動いているところを見ると、苦労してよかったなぁと感じます。

ま、一方で企画して実装に移っている最中から、うまくできればこうなることはわかっているので、どうやってモチベーションを維持したまま、最後まで作り上げるかが大事になってきます。

ちょっと難しい部分が解決してしまうと、後はそれを地道に実装してテストしてって感じになるんで、興味という観点からは魅力が無くなっていくんだよねぇ・・・。ま、そうは言っても他に誰か助けてくれるわけでは無いので、うまく気持ちを切り替えて達成しないといけないんだけど。

うまく気分をのせないと

Diary に戻る