9706 - 970C の日記


9706

朝八時半に起きる。うん、健康的だ。

風呂に入って、朝食の準備。こういう生活サイクルが築けたらなぁとおもったのもつかの間、御飯食べたらちょっと眠くなって布団に入って2度寝w


奥さんを送ったついでにベルノにいって定期点検を受ける。先月オイル交換をやったからメニューを組み替えてもらってミッションオイルを交換した。ついでに昨日変えたスタッドレスの空気圧とかチェックしてもらう。点検結果バッテリーが弱っていたらしいので、交換することに。

新車を買いたいなぁとはおもうけど、欲しい車が出てこないので、結局プレリュードに投資することになるんだなぁ・・・。


帰宅して Mystique の開発。

統計情報の更新のあたりの実装。なんか今週は散々だったなぁ。来週からペースを取り戻していきたいところ。

で、結局 Wiz やっちゃったり。後もう少しで2つ目の迷宮が終わりそうな気配がぷんぷん漂っているんだけどね。ゲームだけするのも後ろめたいから MSDN の DVD 整理したり部屋の片付けしたり・・・って意味無いなw

夜奥さんを迎えに行って帰宅。

御飯食べてテレビ見ながらまったり。で、あるある大辞典みてたら指先に羽とかティッシュとかを当てて感じなかったら毛細血管がやばいことに!?とか言われたので早速やってみる。で、奥さんに試したら普通に反応しててつまらない。体弱そうなのになぁ。

俺の番なんだけど、早くやれよ〜とか思いつつテレビ見たら「感じないの?」と言われてしまいました。ハイわかりませんでしたw と言う訳で、なんか俺やばいらしいんですが、だれかヒジキ入り豆腐ハンバーグ作ってください

風呂に入って帳簿付けなど。

そろそろ今年も終わるから最後の買い物だ〜。今年こそマシンを買おうと思っていたのに、さっぱり GeForce 7600GT がでないので、待ちくたびれたよ。DELL の液晶が安いので、そいつと Athlon 64 キューブで手を打とうかなぁと思っている今日この頃。

そろそろ買うよ

9707

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1107/epson.htm

ロボットロボットといろいろニュースは出ているけど、アレに載せるエンジンって言うか AI ってどうなってるんだろうね。

その辺のことを考えると、自分の思考を言葉で伝えるための能力として、こういう機能が大事になってくる。Microsoft から Speech SDK って出ているし、OS でもなんかしゃべらせる機能の設定みたいなのはあるけど、使ったことがない。

一方で話している言葉を文字にするほうは、コールセンターなどで盛んに使われているような気がしている。ViaVoice とかあの辺を活用していると思うんだけど、どちらの技術も今後非常に重要なものになっていくと思われる。

こういうのにかかわってみたい気もしている。

推論とか認識のソフトウェアね

9708

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1108/nvidia1.htm

キターって思ったら型番が違うし。

6800 シリーズと言われると消費電力に疑問があるんだけど、どうなんだろうね?
ミッドレンジって 6600 じゃ無かったのか?というよりもラインナップ多すぎるよ小沢さん。

これだったら GeForce 6600 GT とかで良いんじゃないかなと思っているんだけど。

もしかして出ない?

9709

やっぱごみだしのためだけに早起きするのはつらい〜。

というより早く寝て朝早く起きる生活じゃないのが根本的な問題なんだけどさ。

夜は Mystique の開発。

Editor に新機能を実装したいんだが、結構面倒だなぁ〜とか思いながら、思案しているうちに夜中。とりあえず実装してみたんだが、もうちょっとつめないと。

寝る前に・・・ってことで久しぶりに Wiz を起動。2番目の迷宮の最下層の謎(大げさか)解きだけして寝ようと思ったんだが、結局解いて3番目の迷宮もちょっとだけやって寝た。
いや〜やっぱり Wiz は面白い。

Wiz だけやってるわけじゃ・・・

970A

気合で起きて3回分溜まった燃えるごみを出しにいった。今日こそ間に合ったわけだがなぜごみだしにここまで必死にならないといけないのか・・・。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/10/news034.html

今はもう現役のところは少ないかもしれないが、自分も Olympus の MO ドライブを愛用していた。当時 MO(特に 128MB/230MB のころ)は非常に不安定なドライブが多く、熱暴走したり認識しないものが多かった。

しかし、オリンパスのドライブは非常に安定していて、かつ高速なため値段は高かったもののこちらを選んだ気がする。時代は大容量 HDD や USB メモリに移ってしまったため、現在では活躍の場が少ないが、非常に活躍した記憶がある。ま、X68000 にでもつないでおこう。

X68000 といえば、幻の石 MC68060 を使ったボードの計画が持ち上がっているようだ。ロマンなのはわかっているが今回はそこまで投資しようと思えなかったのだが、非常に興味は持っている。問題は X68000 の現在での使い道なんだよなぁ・・・。

http://xps.jp/project/MC68060RC75/mc68060rc75.html

3倍モードとかって幻のモードだと思っていたんだが、DDR メモリが使えたりいろいろと興味はあるよね〜。うちにも2台 X68 があるので、そのうち復活させたいんだけどもw

POWER TO MAKE YOUR DREAM COME TRUE

970B

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1110/acer2.htm

さてさて Dell の決算を逃した俺が着ましたよ。
というか、7万円台をちらつかされると考えてしまうよね・・・。軽く2万も違うし。
今まで NANAO と Dell で悩んでいたのに、今度は Acer が同様の WUXGA
24インチを出してきたようだ。

今はそんなに付加価値として高くないコンポジット入力などが、X BOX 360、PS3
あたりを契機に価値を高めてくるだろうから、それを搭載した個人向け液晶ディスプレイ
の市場が活気付くんじゃないかと思っているんだけどね。

11/11 11:11:11

970C

惰眠をむさぼっていたら MSDN を届けにきた人に起こされる。なんか自堕落なような気もしないでもないが、遅くまで開発している・・・ってことで慰めておこう。


奥さんを仕事に送ってから、友人と Z ガンダムの映画を見に行った。昼ご飯食べながら、雑談したり。雑談が仕事関係になってしまうのは、悲しい性なんだろうか・・・。

映画を見てちょっと驚いたのは、声優交代に関してだけど、フォウの声って古いものまで、置き換えられているんだなぁということ。ぱっと聞いてわかったのは、フォウ、サラ、ハヤトくらいかなぁ。予告編の感じではそんなに違和感がない感じだったけど、結構違和感はあるなぁ。

それと、書き直しが中途半端なせいと、物語が圧縮されすぎている?せいで、ちょっとつぎはぎな印象がぬぐえない。原作わからないとぜんぜんわかんないと思う。人物関係や背後の心理描写等をこの映画で理解するのは難しいと思う。

ところどころ、アーガマなどの戦艦が 3D になっていたり CG を駆使している部分が見受けられたけど、あんまり効果があったようには思えないなぁ。同じ人物でも新旧の画像が頻繁に入れ替わったりすると雰囲気を損なう気がするし。部分部分で新しい物を入れるなら、キャラクタは全部書き直すとか統一したほうがよかったのではないだろうか?

肝心の中身だけど、微妙に変わっている箇所はあるけど(追加された部分とか)以前より男女の関係が強調されるシナリオになっていた気はする。でも、今回は新説と銘打っているだけに、もうちょっと第2章で変更があると思っていただけに、意外な印象を受けた。

第3章では、カミーユが記憶?を失うっていうラストがあるんだけど、ここがそうならなかった場合の ZZ の立場っていったい。やっぱ原作で十分完成されていたんじゃないか?と思える僕は古いのかな・・・。

消化不良・・・

Diary に戻る