もうすっかり旬は過ぎてしまっているのですが(ついでにブームも)面白いからいいんです。
とりあえず全員3分以内にした感想としては、まず1st の Nightmare
ですが、やっぱりこいつは強いですね。技に破壊力がありますし、リングアウトを狙う技が結構多いです。やった感じ1分30秒くらい狙えそうなきもします。
次に Sophitia
がすごく苦労した感じです。なんかなかなかリングアウトを狙えないので、一人10秒として8Round
2回戦で160秒。つまり2分40秒がノーミス時のボーダーかなぁと。そういう意味ではあと13人縮める必要があるんですが・・・。
20th からやっていた関係で Taki と Mitsurugi と Yungsong
が下の方にいますが、この二人はタイムを稼ぐのが簡単です。最近はタイムが稼げないキャラばかりやっていたので、本命キャラがぜんぜんやれていないのがネック。
対戦ゲームって一人でやるとちょっとつまらないかもしれないけど、だらだらプレイすることもないし、気分転換に1時間だけとかそういう感じでやるのが、いい感じです。
当面の目標は全員のクリアタイムを3分以内にすることです。
20th
のキャラクタでタイムを短縮して、全員が3分以内になるまで繰り返しています(あと10人)
得意なキャラクタはすぐにいいタイムが出るので、Voldo とかは4回くらいしか使っていません。逆に不得意なキャラクタ Xianghua
などは、何百回もやっていたりします。
とりあえず、全部のキャラで3分を切るのはそんなに難しくないと思います。以下に僕がやっている攻略など(といっても単純です)
1.そのキャラクタで100前後与えられるような連続技があれば、それを使えるようにしておく。
これは特に7面の
Destination Battle と8面の Soul Edge との戦いでタイムを稼ぐのに必要です。
2.そのキャラクタのふっとばす技を覚える。
狭い面では確実にリングアウトを狙います(5秒以内を目指す)
3.一試合は10秒以内を目指す。
タイムが稼ぎにくいキャラクタを除いて、10秒でしとめられるように十分練習しておきます。
4.6人目終了時点で2分以内でないとキツイ。
1~4が満たせていれば3分以内は難しくないと思います。
最終的には2分前半を目指せそうな気がしています。