Q:Mystique
をダウンロードしようとしても、ダウンロードが始まりません。または、見れない画像のページになってしまいます。
A:Internet
Explorer の場合、セキュリティが高になっていないか?または zip
ファイルが関連付けられていないかをご確認ください。また、Opera 等のブラウザでは各ファイルに対する「振舞」で .zip
ファイルに対してダイアログ表示の設定をしてください
(この件ご報告ありがとうございました>ユーザー様)
Q:ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてもインストールが始まりません。
A:Mystique は
Windows Installer を利用しています。Mystique.msi
というファイルが関連付けされていますか?WindowsNT、Windows 98 はデフォルトでは Windows Installer
がインストールされておりませんので、別途ダウンロードしてインストールしてください。
Q:インストール時に「
アプリケーションに対して間違った OS または OS のバージョンです」というエラーが出てインストールできない。
A:お使いの
OS と Windows Installer
のバージョンが一致していない可能性があります。以下の対応表を確認して最適なインストーラを導入してください。
(独自調査のため、最新情報は
Microsoft のページでご確認ください。
Windows
Installer の
バージョン |
Windows
95 |
Windows
98 |
Windows Me |
Windows NT4.0
SP3以降 |
Windows
NT4.0
SP6以降 |
Windows
2000 |
Windows
XP |
1.1
InstMsiA.exe |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
− |
1.1
InstMsiW.exe |
− |
− |
− |
○
NTも可? |
− |
− |
− |
1.2
InstMsiA.exe |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
1.2
InstMsiW.exe |
− |
− |
− |
○ |
− |
− |
− |
2.0 InstMsiA.exe |
○ |
○ |
○ |
− |
− |
− |
− |
2.0
InstMsiW.exe |
− |
− |
− |
− |
○ |
○ |
○ |
Q:取得したライセンスを適用したコンピュータがリース切れ、買い替えなどで変わってしまった場合のライセンスの扱いはどうなりますか?
A:ライセンスはコンピュータ単位で発行しますが、一人当たり最大2ライセンス保有することができます(会社のマシンと自宅のマシン、あるいは会社のマシンとサブノートなど)
ライセンスを適用するコンピュータを変更したい場合、Roy.宛にライセンスの再発行のメールを送ってください。コンピュータが変わることによって保有するライセンス数が減ることはありません。常に2ライセンス保有できます。
Q:なぜ試用版に試用期限(2週間ではなく、最終期限)があるのですか?
A:試用していただく方にできるだけ最新の試用版をお使いいただくためです。仮に、試用途中で期限が来た場合、必ずその期日までに次のリリースが、本ホームページ、または
Vector(こちらは遅れがち)に登録されていると思いますので、再度新しい試用版をダウンロードしてお使いください。
常に新しい改良し新しいバージョンを提供し続ける責任と目標を課すための措置として、ご理解いただければと思います。
Q:どうして VB
で開発しているのですか?VC で開発はしないのですか?
A:開発開始当時は、とにかくすばやくニーズを反映させたかったため
RAD 開発に重点をおいていたため、Visual Basic による開発を選択しました。また、当時の自分が一人で VC
を使って定期的なリリースをできる技術を持っていなかったこともあります。
2003年4月現在、VC(WTL)+OCI を用いた方法で Ver 2.0 を目標に開発しております(VB
版の開発・改良も継続しています)
Q:どうして oo4o
が必要なのですか?
A:Visual Basic
から使うミドルウェアの中で(ODBC、ADO 等)もっとも高速に Oracle にアクセスすることができ、Oracle
の機能を有効に活用できるからです。oo4o は OCI のラッパーライブラリなので、OCI
が提供している便利な機能をそのまま使うことができます。
Q:SQL
Editor, Object Viewer などから起動できる SQL Helper が使えません。
A:Mystique
をインストールしたフォルダの SQL Help フォルダにある zip ファイルを解凍してください。*.REF、*.SLM
という拡張子のファイルが解凍されます。これらのファイルがあると SQL Helper から構文図を見ることができます。
Q:不具合らしき現象を見つけました。どうすればよいですか?
A:ご不便をおかけして申し訳ありません。できるだけ早急に対処したいと思いますので、インストール時に付随するサポートメールに再現方法等を書いてメールしていただけると、非常に助かります。メニューから
『スタート>Mystique>サポートメール』
で起動して
GHF03373@nifty.com Roy. 宛にメールして頂ければ幸いです。
Q:どんな環境で使われていますか?
A:基本的には、Windows
アプリケーションなので、oo4o がインストールされている環境でご利用いただけます。
サーバーは oo4o や Net8 が解決してくれるため選びません。動作実績としては、
 |
Windows NT
4.0 Server |
 |
Windows 2000
Server |
 |
Windows 2003 Server |
 |
Solaris 7 |
 |
Redhat Linux
7.2 |
 |
Miracle Linux Ver 2.0 |
などで動作する Oracle
に接続して利用できています。
|